体験を探す
様々なガイドツアーをカテゴリー別に探してみよう!

予約受付中!

森のスノーシューツアー 北八ヶ岳でウサギやキツネの足あとを追いかけよう(レンタル付き)

奥蓼科温泉郷のすぐ近く、北八ヶ岳の山麓に広がる森の中をスノーシューで歩きます。雪の上にはさまざまな生き物たちの足跡やうんち、なにかを食べた跡などの痕跡がいっぱい残されています。用心深くてなかなか会えない彼らが、確かにそこにいた時が刻まれたように残っているので、その存在を身近に感じることができます。それぞれの特徴を見分けながら、だれが残した痕跡なのか探る "アニマル・トラッキング” をしましょう。
 八方台という名の見晴らしのよい展望台では、迫るようにそびえる八ヶ岳連峰や、遠くに白く輝く日本アルプスの山々が見渡せます。 周回コースを辿り、変わる景色の山道を下った先には雪原が広がり、最後のクライマックスです。見えている登山口に向かって、スノーシューでバフバフ軽快に斜面をかけ下りてみましょう。雪の上で尻もちをつくのも、そのまま寝っ転がって空を見上げるのも、なかなか楽しいものです。
 帰りは奥蓼科温泉に立ち寄り湯したり、来る途中には道路沿いの観光名所・御射鹿池に寄り道したり。集合場所から歩いて数分の温泉宿に泊まって、2日目は最寄りの横谷渓谷の氷爆を見に行く、という手もありますよ。ツアーの前後に秘湯・秘境めぐりをして奥蓼科の旅を満喫しましょう!
《アニマル・トラッキングとは?》
野生動物たちの足跡、フンやマーキング、食べた跡などの『フィールドサイン』を見つけて、その動物について探求していくこと。

  • 大人1人あたり
    • 8,500円(中学生以上)
  • 子供1人あたり
    • 6,300円
  • 所要時間
    • 約3時間30分
  • 開催期間
    • 1月~3月 ※積雪による
  • 対象年齢
    • 小学3年生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

奥蓼科温泉郷のすぐ近く、北八ヶ岳の山麓に広がる森の中をスノーシューで歩きます。雪の上にはさまざまな生き物たちの足跡やうんち、なにかを食べた跡などの痕跡がいっぱい残されています。用心深くてなかなか会えない彼らが、確かにそこにいた時が刻まれたように残っているので、その存在を身近に感じることができます。それぞれの特徴を見分けながら、だれが残した痕跡なのか探る "アニマル・トラッキング” をしましょう。
 八方台という名の見晴らしのよい展望台では、迫るようにそびえる八ヶ岳連峰や、遠くに白く輝く日本アルプスの山々が見渡せます。 周回コースを辿り、変わる景色の山道を下った先には雪原が広がり、最後のクライマックスです。見えている登山口に向かって、スノーシューでバフバフ軽快に斜面をかけ下りてみましょう。雪の上で尻もちをつくのも、そのまま寝っ転がって空を見上げるのも、なかなか楽しいものです。
 帰りは奥蓼科温泉に立ち寄り湯したり、来る途中には道路沿いの観光名所・御射鹿池に寄り道したり。集合場所から歩いて数分の温泉宿に泊まって、2日目は最寄りの横谷渓谷の氷爆を見に行く、という手もありますよ。ツアーの前後に秘湯・秘境めぐりをして奥蓼科の旅を満喫しましょう!
《アニマル・トラッキングとは?》
野生動物たちの足跡、フンやマーキング、食べた跡などの『フィールドサイン』を見つけて、その動物について探求していくこと。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
予約受付中!

生きものかんさつ探偵団 in 原村

植物、昆虫、野生動物…多様な生物が命をつないで生きている原村の自然。姿の見えない生きものたちの痕跡や、植物の不思議を見つけ出し、その生態について考えながら、探偵気分で歩きます。生きものたちの生存戦略とは?最後に探偵ミッションが待っているぞ!
*******
『八ヶ岳の自然とふれあい』をテーマにした原村の八ヶ岳自然文化園は、八ヶ岳の山のふところに抱かれて豊かな自然に囲まれたレジャー施設です。園内外のさまざまな生き物の痕跡=アニマルトラッキングを探したり、植物の不思議を観察したり、夏は昆虫たちとの出会いを体験しながら、生物多様性をゲーム感覚で学ぶ、大人も子供もたのしめるネイチャーウォッチングプログラムです。

☆参加特典:生きものかんさつ探偵団会員証をプレゼント!

  • 大人1人あたり
    • 大人3900円
  • 子供1人あたり
    • 子ども3300円
  • 所要時間
    • 約2時間
  • 開催期間
    • 通年
  • 対象年齢
    • 5歳以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

植物、昆虫、野生動物…多様な生物が命をつないで生きている原村の自然。姿の見えない生きものたちの痕跡や、植物の不思議を見つけ出し、その生態について考えながら、探偵気分で歩きます。生きものたちの生存戦略とは?最後に探偵ミッションが待っているぞ!
*******
『八ヶ岳の自然とふれあい』をテーマにした原村の八ヶ岳自然文化園は、八ヶ岳の山のふところに抱かれて豊かな自然に囲まれたレジャー施設です。園内外のさまざまな生き物の痕跡=アニマルトラッキングを探したり、植物の不思議を観察したり、夏は昆虫たちとの出会いを体験しながら、生物多様性をゲーム感覚で学ぶ、大人も子供もたのしめるネイチャーウォッチングプログラムです。

☆参加特典:生きものかんさつ探偵団会員証をプレゼント!

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
予約受付中!

霧ヶ峰 スノーピクニック(レンタル代込み)

希少な草原の広がる霧ヶ峰は、冬になると真っ白な雪に覆われた雪原が広がります。 八島湿原では、広がる白い平原に積もった雪の美しいシュカブラを眺め、冬の生き物たちの足跡などの痕跡をさがしてアニマルトラッキング。 車山ではアルペンムードいっぱいの大雪原を歩いて、八ヶ岳や富士山、南アルプスなどの峰々を眺望します。車山湿原では、雪に覆われたなめらかな草原に囲まれながら、八ヶ岳などの名峰が望めるポイントまで歩きます。 鷲ヶ峰では、軽登山をたのしんで、草原の尾根から富士山や八ヶ岳、浅間山や北アルプスなどの名峰が白くかがやく姿を見渡し、おまけに八島湿原もちょっと立ち寄れます。
 基本のコースは八島湿原ですが、それぞれの魅力あるルートの中から、その時の雪の状態にあわせて一番たのしめそうなコースをガイドがご提案いたします。雪がたっぷり積もった時はスノーシューで歩き、ちょっと少ない時は軽アイゼン(チェーンスパイク)をつけて歩きます。初心者の方でも道具の使い方をちょっと覚えるだけで簡単に歩けますよ。
 雪だるまが作れないくらいサラサラの信州の雪で、寝っ転がったりスノーダイビングしたり、いろんな雪体験をしましょう。 焼きマシュマロとホットドリンクの「ほっ」とするサービスもご用意しています。
ちょっぴりネイチャーオタクなガイドが、いろんな発見をみなさまと共有します。


[コース例]
・八島湿原スノーシューまたは軽アイゼンハイキング
・鷲ヶ峰ハイキング&八島湿原散策
・車山スノーシューハイキング
・車山湿原スノーシューまたは軽アイゼンハイキング


☆参加特典:担当ガイド監修『霧ヶ峰 山さんぽマップ』(非売品)プレゼント!

  • 大人1人あたり
    • 8,500円(中学生以上)
  • 子供1人あたり
    • 6,300円
  • 所要時間
    • 約3時間30分
  • 開催期間
    • 1月~3月 ※積雪状況による
  • 対象年齢
    • 小学2年生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

希少な草原の広がる霧ヶ峰は、冬になると真っ白な雪に覆われた雪原が広がります。 八島湿原では、広がる白い平原に積もった雪の美しいシュカブラを眺め、冬の生き物たちの足跡などの痕跡をさがしてアニマルトラッキング。 車山ではアルペンムードいっぱいの大雪原を歩いて、八ヶ岳や富士山、南アルプスなどの峰々を眺望します。車山湿原では、雪に覆われたなめらかな草原に囲まれながら、八ヶ岳などの名峰が望めるポイントまで歩きます。 鷲ヶ峰では、軽登山をたのしんで、草原の尾根から富士山や八ヶ岳、浅間山や北アルプスなどの名峰が白くかがやく姿を見渡し、おまけに八島湿原もちょっと立ち寄れます。
 基本のコースは八島湿原ですが、それぞれの魅力あるルートの中から、その時の雪の状態にあわせて一番たのしめそうなコースをガイドがご提案いたします。雪がたっぷり積もった時はスノーシューで歩き、ちょっと少ない時は軽アイゼン(チェーンスパイク)をつけて歩きます。初心者の方でも道具の使い方をちょっと覚えるだけで簡単に歩けますよ。
 雪だるまが作れないくらいサラサラの信州の雪で、寝っ転がったりスノーダイビングしたり、いろんな雪体験をしましょう。 焼きマシュマロとホットドリンクの「ほっ」とするサービスもご用意しています。
ちょっぴりネイチャーオタクなガイドが、いろんな発見をみなさまと共有します。


[コース例]
・八島湿原スノーシューまたは軽アイゼンハイキング
・鷲ヶ峰ハイキング&八島湿原散策
・車山スノーシューハイキング
・車山湿原スノーシューまたは軽アイゼンハイキング


☆参加特典:担当ガイド監修『霧ヶ峰 山さんぽマップ』(非売品)プレゼント!

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
予約受付中!

霧ヶ峰 ナイトスノーシューで神秘的な雪原の夜を体験しよう

霧ヶ峰は八ヶ岳中信高原国定公園中部に位置し、標高約1,600m~1,925mに広がる絶好の星空観察スポット!
霧ヶ峰の冬の夜の雪原はとても神秘的です。お手軽スノーシューで月明かりや星明かりに照らされる雪原を楽しみましょう!!

  • 大人1人あたり
    • 7700円(中学生以上)
  • 子供1人あたり
    • 5500円(小3以上)
  • 所要時間
    • 約2時間
  • 開催期間
    • 1月~3月
  • 対象年齢
    • 小学3年生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

霧ヶ峰は八ヶ岳中信高原国定公園中部に位置し、標高約1,600m~1,925mに広がる絶好の星空観察スポット!
霧ヶ峰の冬の夜の雪原はとても神秘的です。お手軽スノーシューで月明かりや星明かりに照らされる雪原を楽しみましょう!!

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

静かな北八ヶ岳の池巡り 双子山、双子池と亀甲池

北八ヶ岳には池や苔の多い静かな森が多く存在します。 春は新緑、夏は涼しい山歩き、秋は紅葉と季節に合わせて楽しめる山歩きです。 地元ガイドがゆっくり北八ヶ岳の自然案内をいたします。 がっつり登山ではなく、静かな山歩きが楽しめます。

  • 大人1人あたり
    • 11,000円
  • 子供1人あたり
    • 8,800円(中学生まで)
  • 所要時間
    • 4時間
  • 開催期間
    • 7月~10月
  • 対象年齢
    • 小学生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

北八ヶ岳には池や苔の多い静かな森が多く存在します。 春は新緑、夏は涼しい山歩き、秋は紅葉と季節に合わせて楽しめる山歩きです。 地元ガイドがゆっくり北八ヶ岳の自然案内をいたします。 がっつり登山ではなく、静かな山歩きが楽しめます。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

北八ヶ岳 坪庭ガイドウォーク・溶岩台地と森のふしぎ

八ヶ岳連峰の中でもまだ新しい噴火の跡が残されている、北八ヶ岳。ロープウェイでたどり着く2237mの高原には『坪庭』と呼ばれる独特な景観の溶岩台地が広がっていて、展望に優れた散策コースが整っています。この場所ではなぜか、もっと標高の高い場所でなければ見られないはずの高山植物が咲き誇っているのです。
春から秋にかけて出会う多様な動植物を観察し、生き物たちと自然との関わりを考えます。また、溶岩台地のまわりに広がるシラビソやコメツガなどの亜高山の森を歩き、木々が与えてくれる香りの癒やしを感じながら、北八ヶ岳の森が育む美しい苔の小さな庭を見に行きます。 山を登らずにたのしめる、バリエーション豊かな自然散策ツアーです。 この山の "不思議" を探求してみましょう。

  • 大人1人あたり
    • 大人 8,800円
  • 子供1人あたり
    • 子ども 5,500円
  • 所要時間
    • 約3時間
  • 開催期間
    • 5月末~10月末
  • 対象年齢
    • 小学3年生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

八ヶ岳連峰の中でもまだ新しい噴火の跡が残されている、北八ヶ岳。ロープウェイでたどり着く2237mの高原には『坪庭』と呼ばれる独特な景観の溶岩台地が広がっていて、展望に優れた散策コースが整っています。この場所ではなぜか、もっと標高の高い場所でなければ見られないはずの高山植物が咲き誇っているのです。
春から秋にかけて出会う多様な動植物を観察し、生き物たちと自然との関わりを考えます。また、溶岩台地のまわりに広がるシラビソやコメツガなどの亜高山の森を歩き、木々が与えてくれる香りの癒やしを感じながら、北八ヶ岳の森が育む美しい苔の小さな庭を見に行きます。 山を登らずにたのしめる、バリエーション豊かな自然散策ツアーです。 この山の "不思議" を探求してみましょう。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

苔の3大聖地「白駒池」と絶景「高見石」へゆっくり登山

苔の三大聖地の一つとも言われる「白駒池」周辺で、苔や自然の観察をゆっくり時間をかけて行います。 そこから40分程の高見石という白駒池を見下ろすことのできる絶景ポイントへ登山へ出かける初心者向けコースです。 コースタイムは2時間ほどと短く、登山自体も最後の高見石へ登る岩のポイントが少しスリルがありますが、充実した体験になること間違いありません。 標準のルートタイムよりも自然の観察時間を多くとれる時間設定になっています。 登山初心者や子供連れの親子にとても最適なコースです。 ガイドは、苔の3大聖地のもう1つ「屋久島」で苔のガイドも行って来た、苔好きの八ヶ岳在住の山岳ガイド。 登山中の新たな楽しみを増やしたい!苔の世界を深く知ってみたい!という方にもおすすめです。 ※もう少し頑張って登山をしたい方向けに「白駒池とニュウ」のコースも設定してあります。 https://8guide.jp/tour/418/

  • 大人1人あたり
    • 大人 7,500円
  • 子供1人あたり
    • 中学生以下 5,500円
  • 所要時間
    • 約3時間
  • 開催期間
    • 5月~11月
  • 対象年齢
    • 小学生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる
  • グループOK

苔の三大聖地の一つとも言われる「白駒池」周辺で、苔や自然の観察をゆっくり時間をかけて行います。 そこから40分程の高見石という白駒池を見下ろすことのできる絶景ポイントへ登山へ出かける初心者向けコースです。 コースタイムは2時間ほどと短く、登山自体も最後の高見石へ登る岩のポイントが少しスリルがありますが、充実した体験になること間違いありません。 標準のルートタイムよりも自然の観察時間を多くとれる時間設定になっています。 登山初心者や子供連れの親子にとても最適なコースです。 ガイドは、苔の3大聖地のもう1つ「屋久島」で苔のガイドも行って来た、苔好きの八ヶ岳在住の山岳ガイド。 登山中の新たな楽しみを増やしたい!苔の世界を深く知ってみたい!という方にもおすすめです。 ※もう少し頑張って登山をしたい方向けに「白駒池とニュウ」のコースも設定してあります。 https://8guide.jp/tour/418/

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー

【ツアー概要】
現代の日本ではほんのわずかしか残されていない草原が、霧ヶ峰に広がっています。日本百名山である車山は霧ヶ峰の最高峰。この車山の山頂を目指して、岩の転がるゆるやかな登山道を、さんぽ気分でハイキングします。晴れた日の展望はすばらしく、遠く富士山から日本アルプス、浅間山、目の前には雄大な八ヶ岳と、360度の山々の大展望です。
春から秋にかけて草原を彩る多様な花々。草原性の生きものたちの存在も豊かです。
なぜ、ここに草原が存在しているのか?そんなお話も聞きながら、自然観察をしてゆっくり歩きましょう。
遠くでのんびりと草を食べるシカたちの姿が見られるかもしれません。

☆参加特典:担当ガイド監修 『霧ヶ峰 山さんぽマップ』(非売品) プレゼント!

  • 大人1人あたり
    • 大人7500円
  • 子供1人あたり
    • 小学生 5000円
  • 所要時間
    • 約3時間30分
  • 開催期間
    • 4月下旬~11月下旬ごろ
  • 対象年齢
    • 小学2年生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

【ツアー概要】
現代の日本ではほんのわずかしか残されていない草原が、霧ヶ峰に広がっています。日本百名山である車山は霧ヶ峰の最高峰。この車山の山頂を目指して、岩の転がるゆるやかな登山道を、さんぽ気分でハイキングします。晴れた日の展望はすばらしく、遠く富士山から日本アルプス、浅間山、目の前には雄大な八ヶ岳と、360度の山々の大展望です。
春から秋にかけて草原を彩る多様な花々。草原性の生きものたちの存在も豊かです。
なぜ、ここに草原が存在しているのか?そんなお話も聞きながら、自然観察をしてゆっくり歩きましょう。
遠くでのんびりと草を食べるシカたちの姿が見られるかもしれません。

☆参加特典:担当ガイド監修 『霧ヶ峰 山さんぽマップ』(非売品) プレゼント!

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー

希少な草原の広がる霧ヶ峰の西端にある八島湿原。天然記念物のこの場所を取り囲むように、一周まわれる散策コースが整っています。
春から秋にかけておよそ360種もの花々が咲く、長野県でも屈指の花の名所です。
春はシュレーゲルアオガエルや鳥たちの鳴き声に耳をすませ、花の香りをのせたやわらかな風を感じます。夏は色とりどりの草花に目を奪われ、秋は静かな虫の音に癒やされながら、さわやかな風にゆれるススキを眺め、花々の実りにふれます。
おもしろい自然観察、五感を活かした体験、また湿原の成り立ちや役割についてのお話を聞きながら、八島湿原のまわりをぐるっと一周歩いてみましょう。

☆参加特典:担当ガイド監修 『霧ヶ峰 山さんぽマップ』(非売品) プレゼント!

  • 大人1人あたり
    • 大人7500円
  • 子供1人あたり
    • 小学生 5000円
  • 所要時間
    • 約3時間30分
  • 開催期間
    • 4月下旬~11月下旬ごろ
  • 対象年齢
    • 小学生以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

希少な草原の広がる霧ヶ峰の西端にある八島湿原。天然記念物のこの場所を取り囲むように、一周まわれる散策コースが整っています。
春から秋にかけておよそ360種もの花々が咲く、長野県でも屈指の花の名所です。
春はシュレーゲルアオガエルや鳥たちの鳴き声に耳をすませ、花の香りをのせたやわらかな風を感じます。夏は色とりどりの草花に目を奪われ、秋は静かな虫の音に癒やされながら、さわやかな風にゆれるススキを眺め、花々の実りにふれます。
おもしろい自然観察、五感を活かした体験、また湿原の成り立ちや役割についてのお話を聞きながら、八島湿原のまわりをぐるっと一周歩いてみましょう。

☆参加特典:担当ガイド監修 『霧ヶ峰 山さんぽマップ』(非売品) プレゼント!

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

歴史の道 信玄の棒道ハイキング

棒道は武田信玄が北信濃攻略のために造った軍用道路と伝えられ、棒のようにまっすぐに伸びていることからこう呼ばれています。

  • 大人1人あたり
    • 5,500円
  • 子供1人あたり
    • 4,500円(中学生まで)
  • 所要時間
    • 2時間
  • 開催期間
    • リクエスト
  • 対象年齢
    • 小学3年生以上
  • 初心者OK

棒道は武田信玄が北信濃攻略のために造った軍用道路と伝えられ、棒のようにまっすぐに伸びていることからこう呼ばれています。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

気軽にアクセス!森の小道 高山植物フラワーハイキング

車を降りたらそこは標高1,300m!

  • 大人1人あたり
    • 5,500円
  • 子供1人あたり
    • 4,500円(中学生まで)
  • 所要時間
    • 2時間
  • 開催期間
    • 7月〜10月リクエスト
  • 対象年齢
    • 小学生以上
  • 子どもと楽しめる

車を降りたらそこは標高1,300m!

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

リフトで楽々!清里テラス1,900mから美し森山

ガイドが自然解説を行いながら、八ヶ岳周辺のとっておきのハイキングコースを歩きます。

  • 大人1人あたり
    • 5,500円(リフト代別途)
  • 子供1人あたり
    • 4,500円(リフト代別途)
  • 所要時間
    • 3時間
  • 開催期間
    • 7月〜10月リクエスト
  • 対象年齢
    • 小学3年生以上
  • 子どもと楽しめる

ガイドが自然解説を行いながら、八ヶ岳周辺のとっておきのハイキングコースを歩きます。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

スノーモンスターを見に行く北八ヶ岳・坪庭散歩(初心者軽アイゼンorスノーシュー講習付)

【オーダーメイドプラン】ご家族やグループのご希望に応じて、地域のガイドが八ヶ岳ならではの「冬あそび」をご提案致します。スキーやスノーボード、アイスハイキングやスノーシュー、冬山登山やファットバイクによる雪道ライドなど様々なアクティビティが楽しめる冬の八ヶ岳を満喫してください。

  • 大人1人あたり
    • 応相談
  • 子供1人あたり
    • 応相談
  • 所要時間
    • 応相談
  • 開催期間
    • ご希望の日程
  • 対象年齢
    • 応相談
  • 初心者OK

【オーダーメイドプラン】ご家族やグループのご希望に応じて、地域のガイドが八ヶ岳ならではの「冬あそび」をご提案致します。スキーやスノーボード、アイスハイキングやスノーシュー、冬山登山やファットバイクによる雪道ライドなど様々なアクティビティが楽しめる冬の八ヶ岳を満喫してください。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

霧ヶ峰で神秘的な夜を体験!! 満月・星空ナイトハイキング

標高1,600mの霧ヶ峰でナイトハイキングを楽しみませんか?満月の夜は月明かりに照らされる高原をゆっくり散策 します。ライトがなくても歩けるくらい。満月の光の力を感じることができます。新月の夜は星を観察するスターハ イキング。天の川を探しましょう。都会では見られない神秘的なナイトハイキングを、霧ヶ峰で体験しよう。

  • 大人1人あたり
    • 6600円
  • 子供1人あたり
    • 4400円(小中学生)
  • 所要時間
    • 約1時間30分
  • 開催期間
    • 7月〜12月
  • 対象年齢
    • 小学3年生以上
  • 初心者OK

標高1,600mの霧ヶ峰でナイトハイキングを楽しみませんか?満月の夜は月明かりに照らされる高原をゆっくり散策 します。ライトがなくても歩けるくらい。満月の光の力を感じることができます。新月の夜は星を観察するスターハ イキング。天の川を探しましょう。都会では見られない神秘的なナイトハイキングを、霧ヶ峰で体験しよう。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる
受付終了

美しい苔も山頂の展望も!北八ヶ岳の絶景トレッキング「ニュウ」

八ヶ岳の中で一番大きな自然湖「白駒池」を周り、原生林の森を歩きます。絶景の「ニュウ」山頂は南東斜面が特に切り立って、ここから見える景色はなかなかの見応えですよ!展望の開ける場所も所々あり、 北八ヶ岳の代表する苔むす原生林と南八ヶ岳の山岳を思わせるような山頂のどちらも味わえるコースです。

  • 大人1人あたり
    • 大人 9,000円
  • 子供1人あたり
    • 小中学生 6,000円
  • 所要時間
    • 約6時間30分
  • 開催期間
    • 7月〜11月
  • 対象年齢
    • 小学生高学年以上
  • 初心者OK
  • 子どもと楽しめる

八ヶ岳の中で一番大きな自然湖「白駒池」を周り、原生林の森を歩きます。絶景の「ニュウ」山頂は南東斜面が特に切り立って、ここから見える景色はなかなかの見応えですよ!展望の開ける場所も所々あり、 北八ヶ岳の代表する苔むす原生林と南八ヶ岳の山岳を思わせるような山頂のどちらも味わえるコースです。

このツアーの詳細を見る
もっと見る
閉じる

8guide(ハチガイド)