霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー
【さわやかな草原で、のんびりトレッキング】
日本の国土の中でほんのわずかしかない、希少な草原が広がる霧ヶ峰。
360度の山々の大展望、春夏秋と咲き移る花、ここで暮らす多様性のある生きものたち。春は草原に暮らす野鳥のさえずりが響きます。
草原の歴史を学びながら、車山(日本百名山)の山頂を目指して、のんびり山歩きしましょう。
生きもの大好き、ネイチャーオタクなガイドがご案内します。
ツアーのポイント
-
高速道路 諏訪ICから30~40分で到着できる、アクセスの良い高原です。
-
霧ヶ峰からは八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、浅間山、そして富士山が見渡せます。360度のぐるっと大展望です。
-
霧ヶ峰の草原の歴史について、深く考えます。
-
自然観察大好き、生き物大好き、自称 " ネイチャーオタク " なガイドが、ちょっぴり個性的な自然案内をいたします。
-
このツアーはガイドのいしださちこがご案内いたします。ご予約は催行日の5日前までにお願いいたします。
- 基本情報
- コース概要
- 利用規約
- アクセス
-
- 開催期間
- 4月下旬~11月上旬
- 集合時間・場所
- 10:30 車山肩駐車場
- 所要時間
- 約3時間 +休憩
- 対象年齢
- 小学3年生以上(小学生は保護者同伴のこと)
- 催行人数
- 2名〜 (10名様まで対応可能)
- 参加料金
- 大人(中学生以上) 4,000円、子供(小学生)2,000円
- 服装・持ち物
- お弁当、飲み物、帽子、行動食、防寒着、セパレートタイプの雨具(傘は不可)
*標高2,000m程度の軽登山になりますので、トレッキングシューズがお薦めです。
*お子さんの靴は、底がすり減っていない運動靴であれば大丈夫です。
*真夏でも肌寒い日は気温が16度ほどになります。着脱しやすい防寒着があると安心です。
装備については、こちらもご覧ください▼
【親子で行くトレッキング、持ち物は??】https://8guide.jp/report/654/
- 備考
- *ご予約は催行5日前までにお願いいたします。
-
- 山域
- 長野県諏訪市 霧ヶ峰 (最高峰・車山/標高1,925m)
- コースの概要
- 10:30車山肩(あいさつ、準備体操)
→11:40車山山頂(昼食休憩&解説)12:20発
→12:50車山乗越〜車山湿原
→13:30車山肩(ふりかえり)
→14:00解散
*天候次第で変更する場合あり
- 歩行距離(標高差)
- 距離: 約4.3km
標高差:約190m
- その他
- 自然観察や休憩をしながら、通常のコースタイムの1.5倍をかけて歩きます。
- スキルレベル
-
- 体力レベル
- ★★☆☆☆
- 危険度レベル
- ★☆☆☆☆
-
- [安全対策について]
- お客様の安全第一でプログラムを実施致しますので、参加にあたってはガイドの指示に従って下さい。原則、プログラム開始前に雨天の場合は中止になりますが、プログラム開始後に天候等の理由で中断する場合があります。不慮の事故には最善の対処を行いますが、その結果(傷害・死亡等)に関して当方、ガイドは一切責任を負いかねます。スムーズなプログラム実施にあたり、10分前集合をお願いします
- [開催中止について]
- 少雨決行。荒天時に限り中止。中止の際はガイドよりご連絡いたします。
- [キャンセルについて]
- お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
催行日の一週間前以降の取消ー30%
催行日の3日前以降の取消ー50%
催行日の前日の取消ー70%
催行日当日の取消ー100%
-
- 集合場所の住所
- 〒392-0008 長野県諏訪市大字四賀霧ケ峰7718−64
- 駐車場
- あり
スキルレベル
- 体力レベル
-
- 初心者やお子様でも登れる
- ★~★★
- 普段から運動しなれている方、経験者
- ★★★~★★★★
- 体力に自信のある経験者、健脚向け
- ★★★★~★★★★★
- 危険度レベル
-
- 危ない箇所はほぼない
- ★~★★
- 一部鎖場、崩落箇所あり
- ★★★~★★★★
- 危険箇所あり、登攀技術が必要
- ★★★★~★★★★★