ページが見つかりませんでした – 8guide(ハチガイド) https://8guide.jp Wed, 20 Mar 2024 09:57:50 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.24 ご好評の『霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー』ご案内してきました! https://8guide.jp/report/1771/ Fri, 27 Oct 2023 06:27:11 +0000 https://8guide.jp/?p=1771 秋の晴天率が高い霧ヶ峰。空気が澄んだこの季節、大展望の車山山頂からは、いろんな山々の展望がぐるりと見渡せます。

 

ご好評いただいている『霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー』。

今週は続けてご案内してまいりました!

いつもなかなかレポートが作れないままに次のシーズンになってしまうので、今回はとれたて速報レポートでお送りします。

 

◉まずはじめは、リピーター様ご夫婦です。

一昨年『霧ヶ峰 スノーピクニック』で八島湿原をフィールドに、スノーシュー体験をしていただきました。今シーズンが終わってしまう前にグリーンシーズンの霧ヶ峰を、とお声がけいただき、数年ぶりにご一緒しました。

こちらのお客さまには他にも、『原村・冬の自然観察会』も体験していただきました。八ヶ岳山麓の自然公園で、のんびり自然観察です。

8guideからご参加いただいた方には、ご希望に応じた特別プランでプライベートツアーも提供しております。

 

◉つづいては、はじめてご参加いただいたご夫婦です。

せっかくなら普通と違うちょっと変なツアー(ネイチャーオタクさっちゃんのことでしょうか笑)にしてみよう、とこのツアーを選んでいただけたそうです。

最高の褒め言葉です。オタク冥利に尽きます!

*ご覧になっているみなさまに補足ですが、さっちゃんはネイチャーオタクを売りにしていますが、根はまじめで、お話好きで、”お客さま大好”きスピリットと生き物への愛にあふれております。

ちょっと変態っぽいところもありますが、ネイチャーガイドというものは大抵は変態です。ですからどうぞご安心してください。

————————–

今シーズンの受付期間も残りわずかですが、まだ雪も降りませんし、今年は暖冬と言われていますので、期間後もご相談いただけたらご案内します。

どしどしご相談ください(*´ᴗ`*)

 

◉霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー

霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー

◉八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー

八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー

]]>
話題の体験「今夏の霧ヶ峰のようす」の記事を更新しました! https://8guide.jp/news/1716/ Mon, 07 Aug 2023 02:27:19 +0000 https://8guide.jp/?p=1716 今夏の霧ヶ峰のようす

霧ヶ峰・八島湿原のガイドツアー絶賛募集中です!

]]>
純ちゃんファームで新鮮野菜の収穫体験! 8月末まで受付中です♬ https://8guide.jp/news/1711/ Mon, 07 Aug 2023 02:17:59 +0000 https://8guide.jp/?p=1711 「八ヶ岳 純ちゃんファーム」で新鮮野菜の収穫体験!

8月末まで受付中です。申込みはお早目に~!!

]]>
今夏の霧ヶ峰のようす https://8guide.jp/report/1706/ Thu, 03 Aug 2023 05:23:03 +0000 https://8guide.jp/?p=1706 こんにちは!ハチガイド事務局です!

夏本番、みなさまいかがお過ごしでしょうか??

先週から八ヶ岳でも暑い日が続いておりましたが、ここ数日は比較的涼しく

特に朝の爽やかさは、やはり湿気の少ない八ヶ岳ならではだなぁ、と感じております。

今日は先日八島湿原でお客さまをご案内してくれた、ガイドのさっちゃんからの情報です!

 

ご存じかもしれませんが、霧ヶ峰では今年のGWに山火事が発生しました。

筆者も八ヶ岳自然文化園に隣接するデリ&カフェ「K」の店内から窓越しに

夜間に赤く光る炎が遠くに見え、何とも言えない恐怖心を感じたのを覚えています。

その後、植物などへの影響を心配する声もあったのですが、日が経つにつれ

「延焼エリアでは例年よりたくさんのニッコウキスゲが芽を出した」などの

新聞記事を拝見し、少し安心しておりました。

ガイドのさっちゃんが提供してくれた、霧ヶ峰&車山の画像とコメントをご紹介します♬

 

◆霧ヶ峰・車山 山火事後の変遷コメント

「大規模火災の直後は真っ黒だった草原も、3週間が過ぎる頃には新緑が芽生え、今は見事に

鮮やかな草原が再生しています。」

>>> たったの数週間で緑が再生するなんて、まさに自然の「生きる力」を感じますね!!

 

 

また、こちらは開花ピーク時(7/11時点)のニッコウキスゲのようすです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

◆車山 ニッコウキスゲのコメント(7/25時点)

「今年のニッコウキスゲは例年より開花が早く、見頃のピークを過ぎました。お花畑を

楽しめるのは、来週ぐらいまでかもしれません。」

>>>青空と、どこまでも広がる緑の草原に ニッコウキスゲの黄色が本当に映えますね!!

 

個人的には、以前国内旅行の添乗員をしていた時に夏の北海道でよく見かけた

「エゾカンゾウ」に似ているな、と感じました。

ちょこっとネットで検索したところ・・・

 

「キスゲ」と「カンゾウ」は分類上で違いがありますが、どちらも黄色やオレンジ色の

似たような花で、高さも70cm前後と見分けがつきにくいそうです。

見分けるポイントとしては、なんとお花の向き!

「キスゲ」は横向き、「カンゾウ」は上向きに咲くのだとか・・・。言われてみれば!!!

そんなところに注目しながら、草花を観察するのも面白いですね♬

 

開花時期にも若干差があり、同じ夏のお花でも「キスゲ」の方が「カンゾウ」よりも

早い時期に花を咲かせるようです。とても勉強になりました!

 

今日も清々しい青空が広がる八ヶ岳。

今いるコワーキングスペース「WORKSPACE 原村」では、終日エアコン要らずで涼しいです。

暑い夏はぜひ、高原の避暑地にお出かけください(^^)/

]]>
夏のアクティビティ、続々受付スタートです!! https://8guide.jp/report/1673/ Fri, 21 Jul 2023 15:52:38 +0000 https://8guide.jp/?p=1673 こんにちは!ハチガイド事務局です!

ここ数日 すっかり夏らしい空が広がっていた八ヶ岳ですが、甲信越地方もついに梅雨明けしたようですね。いよいよ夏本番!ということで、ハチガイドではこの季節にしか体験できない夏のアクティビティを続々受付開始しております!!

今日は、初登場となる「純ちゃんファーム」さんをピックアップ。

2020年に東京から原村に移住して、農家さんでのアルバイトなどで経験を積み、2年後に念願の農園をオープンさせたご夫婦です。無農薬・無化学肥料で少量多品目のちょっと珍しい野菜を栽培されていて、なんとこの夏に「野菜の収穫体験」で仲間入りしてくれました!!

 

純ちゃんファームでは、八ヶ岳~蓼科山~車山高原~霧ヶ峰・美ヶ原方面、空気が澄んでいる時期は北アルプスや諏訪湖方面、そして入笠山~南アルプス・甲斐駒ヶ岳 と、もうまさに360°山々が見渡せる解放感抜群の畑で、夏野菜の収穫体験をお楽しみいただけます!

さらに最大の魅力は、何よりもご夫妻の気さくなお人柄と丁寧に栽培された見た目にも美しいカラフルな新鮮野菜たち♡

 

八ヶ岳の麓に位置する高原ならではの澄んだ空気とおいしいお水、野菜づくりに最適な環境で育てられています。ご自身の手で収穫し、新鮮なうちにいただくお野菜は、きっとお味も格別なはず! 親子でも楽しめる収穫体験、ステキな夏の思い出に加えてみてはいかがでしょう?

オーナーご夫妻との交流も、ぜひ楽しんでくださいね!!

 

]]>
新緑がまぶしい季節となりました! https://8guide.jp/report/1606/ Fri, 09 Jun 2023 07:09:52 +0000 https://8guide.jp/?p=1606 こんにちは!ハチガイド事務局です!
久々の投稿となりました。最近の八ヶ岳(原村近辺)の様子をお届けしたいと思います。

まずはペンションビレッジや八ヶ岳自然文化園に隣接している、
地元の方にはおなじみ「まるやち湖」です。八ヶ岳はほとんど雪がなくなりました。

DSC_3359

まるやち湖は農業用水のための溜め池ですが、阿弥陀岳を中心とした八ヶ岳連峰が一望でき
山々が水に反射して映る「水鏡」が美しい絶好の写真スポットです。
周りはぐるっと1周10分程度でお散歩することも可能で、四季折々 時間帯によって
毎日違った表情を見せてくれます。

筆者も少し疲れた時やリフレッシュしたい時は必ず寄る場所なのですが、
静寂に包まれて鳥のさえずりに耳を傾け、目の前に広がる雄大な山の景色を眺めていると
身体中が浄化されたような気分になります。
お天気が良い日に、お弁当持ってここでランチタイムなんてもう最高!!

もうひとつ、こちらはまるやち湖から八ヶ岳農場へ向かう「白樺の小径」です。

DSC_3357

ちょうど先週、5月31日の画像です。(この時は農場からまるやち湖方面)
白樺の真っ白な幹と八ヶ岳ブルーの青空に、
原村の村花でもあるレンゲツツジの鮮やかなオレンジ色がとても映えて美しく、
思わず車を停めて写真を撮りました。

30年程前は白樺の木々がもっと元気な状態だったそうなのですが
最近は朽ちてしまっているものも多く、この美しい白樺林を再生しようと
地元有志の方々が植樹や整備なども行っています。
テレビCMにも出てきそうな、ちょっと穴場のとても素敵な小径です。

八ヶ岳周辺は、全体的に新緑が深まり益々良い季節になってきました。

先日より、
「霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー」「八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー」の
2023シーズンの募集をスタートしております!
日々の喧騒から少し離れ、ガイドさんの案内で大自然を満喫するガイドツアーは
きっと癒しをくれること間違いなしです。ぜひお申込みをお待ちしております!!

甲信越地方は梅雨入りしたようですが、これから夏にかけて
八ヶ岳近辺のベストシーズンを満喫していただけるアクティビティや、
星空観察のガイドツアーなども掲載していく予定です。 ご期待ください!!

]]>
【八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー】2023シーズンの募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1533/ Sat, 29 Apr 2023 13:01:47 +0000 https://8guide.jp/?p=1533 八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー

 

2023シーズンの募集を開始しました!!

]]>
【霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー】2023シーズンの募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1531/ Sat, 29 Apr 2023 12:42:02 +0000 https://8guide.jp/?p=1531 霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー

 

2023シーズンの募集を開始しました!!

]]>
今年は花が多い霧ヶ峰のレンゲツツジ https://8guide.jp/report/1374/ Tue, 21 Jun 2022 05:14:21 +0000 https://8guide.jp/?p=1374 関東甲信越も梅雨入りしましたが、八ヶ岳山麓地方は雲の多い晴れ間が広がる日も多く、太陽の日差しを浴びた草や花は、毎日すくすくと育っています。

6月の霧ヶ峰はオレンジ色をしたレンゲツツジの花の群生で有名ですが、標高1500m付近の踊場湿原では、早くも6月初旬に満開を迎えていました。

 

<霧ヶ峰・踊場湿原のレンゲツツジ 2022年6月初旬>

中旬になり、踊場湿原のレンゲツツジが散り始めたころに、標高1700m付近の伊那丸富士見台が満開になりました。どちらも今年はツツジの花数がとっても多いです。

もしかして数年ぶりに当たり年なのかも?

<霧ヶ峰・伊那丸富士見台のレンゲツツジ 2022年6月中旬>

一週間ごとにじわじわと開花の標高を上げているレンゲツツジ。

同じ日に車山肩(1800m付近)と車山湿原まで見に行くと、まだまだつぼみでした。

こちらはそんなに花つきが多くないように感じましたが、この先どうなるか、たのしみですね。

<霧ヶ峰・車山湿原のレンゲツツジ 2022年6月中旬>

当たり年の車山のレンゲツツジは、こんなに見事な彩りです。

<霧ヶ峰・車山山頂から見下ろすレンゲツツジ群落 2018年6月下旬>

毎年、梅雨の季節に開花する霧ヶ峰のレンゲツツジ。梅雨があけたころにはこのオレンジ色はスーッと消えて、まだ枯れ草混じりだった草原の色が爽やかな緑色に染まります。

ここから夏の花の猛烈な開花ラッシュがはじまるのです。

中でも特に目を引くのが、レンゲツツジと同じく霧ヶ峰の代表花であるニッコウキスゲ。

<霧ヶ峰 車山高原スキー場のニッコウキスゲ>

見頃は毎年7月中旬ころですが、6月末から開花が始まりだします。

花の名所としても有名な、霧ヶ峰の八島湿原でも、ニッコウキスゲをはじめとして夏の花が次々と咲き始めます。一週間ごとに咲く花が移り変わっていくので、目が離せません。

 

花、虫、鳥、そして野生動物たち。

いろんな<生きもの>たちの生態を考えたり観察したりしながら、霧ヶ峰を歩きましょう。

ネイチャーオタクガイドがご案内いたします。(*´ᴗ`*)੭

雨上がりの翌日には、こんな痕跡を見つけることも・・・

<土に残された足あと>

誰の足あとでしょう?それは・・・来てのおたのしみ!

 

■■霧ヶ峰のガイドツアー[11月初旬ころまで開催]■■

霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー

https://8guide.jp/tour/837/

 

八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー

https://8guide.jp/tour/838/

 

★プライベートツアー・団体貸切をご希望の方は、お気軽にご相談ください

]]>
雪たっぷりの霧ヶ峰でした…そして春から予約開始! https://8guide.jp/report/1342/ Tue, 05 Apr 2022 08:01:24 +0000 https://8guide.jp/?p=1342 3月も末になってすっかり春らしくなり、田んぼの畦に野の花が咲き、越冬していたテントウムシたちが家の中から外に出はじめて、命のめぐりを感じるうれしい季節になってきましたが、長野県の八ヶ岳山麓地方ではまだ水は手を切るように冷たく、山々は雪を冠って白く輝いています。


そんな美しい八ヶ岳の山脈を間近に眺めることができる、霧ヶ峰の高原。

冬のツアー『霧ヶ峰 スノーピクニック』は3月末で今期終了となりました。今回は、2022年の雪をふりかえってみようと思います。

 

昨年は雪解けが早く、草原が露出してしまい、2月の終わり頃には登山道にしか雪が残っていませんでしたが、今年は例年にない豊富な積雪と、厳しい寒さが続いたため、霧ヶ峰の大雪原をスノーシューで歩くのがとても楽しい冬となりました。

 

<霧ヶ峰・車山 2022年3月>

 

草原が広がる霧ヶ峰は、雪で覆われるとこんなにアルペンムードになります。どこかよその国に来たみたいです。茅野や諏訪の市街地から30~40分で簡単に着く場所とは思えません。

 

起伏がゆるやかな霧ヶ峰は危険がなく、また、体力もそんなに使わずに済むので、スノーシューの初体験にはとっても適した場所です。小学生からご年配の方までおすすめです。

 

 

<霧ヶ峰・車山 2022年3月>

今年の冬はマイナス10度の寒い日が多かったので、雪はよく締まっていて、とても歩きやすい状態でした。

 

<霧ヶ峰・車山 2022年3月>八ヶ岳連峰と富士山、南アルプスの眺め

開放的で眺めがよい分、風の通り道になりやすく、このようなシュカブラ(風雪紋)を至るところで見ることができます。

 

<霧ヶ峰・車山 2022年3月>車山の山頂からの眺め

 

<霧ヶ峰・蝶々深山と車山湿原 2022年1月>

車山の山頂から見下ろしていた白い雪原に下り立ってみると、こんなに美しい銀世界が。

条件がよければ野生動物の足跡がたくさん残っているので、痕跡さがしも楽しめますよ。

 

<霧ヶ峰・八島湿原 2022年3月>ノウサギの足あと

明るい陽の下では会うことのできない生きものたちが、時を超えて同じ場所を歩いている…

足あとを見ながらそんな姿を思い描くのも、スノーピクニックの愉しみのひとつです。

 

<霧ヶ峰・八島湿原 2022年3月>

天然記念物の八島湿原もすっかり雪に覆われて、池や浮島がどこにあるかもわかりません。湿原の周辺を渡る木道も雪の下に隠れてしまいます。

(冬期も湿原内に立ち入ることはできませんので、雪に埋もれて見えなくなった夏期のコースを辿って周囲を歩きます)

 

雪景色を眺めながらの焼きマシュマロ体験も、ツアーの人気メニューです。

<霧ヶ峰と焼きマシュマロ>

 

スノーシューポーズで記念撮影(^ᴗ^)

 

 

また来年のスノーシーズンも、スノーピクニックを開催します。

今年参加を逃した方は、ぜひ来年、ご一緒しましょう!

霧ヶ峰 スノーピクニック (スノーシューor軽アイゼンレンタルあり)

 

===========

そしていよいよ、待望の2022年 霧ヶ峰グリーンシーズンのツアーの予約受付をはじめました!

今年からはツアータイトルを一新。内容はこれまでと変わりません。

霧ヶ峰 草原さんぽ・ガイドツアー

八島湿原 ぐるっとウォーク・ガイドツアー

 

催行期間:4月末のゴールデンウィーク~10月末まで

現在は8月まで予約受付中です。(9月以降の受付は順次公開)

 

<5月 ゴールデンウィーク頃の霧ヶ峰>富士山や南アルプスの眺め

 

 

<5月 ゴールデンウィーク頃の霧ヶ峰>車山の山頂からの眺め

 

草原の色が緑色にみずみずしく染まるのは、6月下旬から。4月から5月の霧ヶ峰は、それまで静かだった草原にさまざまな鳥たちがやってきて求愛のさえずりをはじめる、恋の季節です。


ここは草原ですから、普段、森や町で聞こえる声とはちょっと違います。草原性の野鳥がたくさん暮らしているのです。

花はまだほんの少ししか咲いていませんが、やわらかいミルキーグリーンに染まった山麓の山々を眺めながら、鳥の歌声に耳をすませる心地よさは、この季節ならでは。


ここだけの話…、実はもう少し季節が進み6月になる頃には、エゾハルゼミというセミが山中に響き渡る大合唱で鳴きはじめるため、そこから一ヶ月近くは野鳥のさえずりが、聞こえにくくなるんです。


そして、やっとエゾハルゼミが静かになって来た頃には、梅雨の長雨がはじまります。
梅雨が終わる頃には、野鳥たちはつがいを見つけて子育てもはじまっている頃なので、春ほどはさえずらなくなってきます。

 

8月になるとその鳴き声はもっと減っていき、お盆を過ぎると静かになって、あとは秋の気配になり、たくさんの虫の音が聞こえてきます。(それもまたよきかな)

静かな草原で、のびやかに透き通った鳥の歌声をたのしむなら4月~5月なのです!

<5月 ゴールデンウィーク頃の霧ヶ峰・八島湿原>

 

 

<5月末頃の霧ヶ峰・八島湿原>

 

八島湿原では、水辺に近づくとシュレーゲルアオガエルのすずやかな鳴き声が聞こえてきます。(超癒やされます)

そしてそれらの歌声も、さっき名前を挙げたエゾハルゼミが大合唱をはじめる前の5月。厳密には5月から6月前半が、静かに聞くことができる時期です。

 

5月末頃になると湿原の周辺に育つズミの木に花が咲きはじめ、甘い香りにつつまれます。

春は、冬の間は閉ざされていた何かが、開放されていくよろこびに満ちあふれる季節です。

 

五感をつかって自然を感じ、自然観察しながら霧ヶ峰や八島湿原でのんびり山さんぽ。
ネイチャーオタクなフィールド・ガイドが、みなさまをお待ちしております。

]]>
【ネイチャーオタクと行く 霧ヶ峰 スノーピクニック】ツアー募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1244/ Fri, 24 Dec 2021 06:40:25 +0000 https://8guide.jp/?p=1244 ネイチャーオタクと行く 霧ヶ峰 スノーピクニック (スノーシューor軽アイゼンレンタルあり)

2022シーズンの募集を開始しました!

]]>
夏休みは終わってしまったけど、ご好評につき「子どもパック」延長します! https://8guide.jp/report/1179/ Fri, 03 Sep 2021 06:54:49 +0000 https://8guide.jp/?p=1179 夏休みは終わってしまったけれど、ご好評につき長野の家族を応援!夏休み子どもパックを延長します。
その名も長野の家族を応援!子どもパック(まんま)
キャンペーン内容は夏休み期間中と同様となります。
地元の身近な自然もネイチャーオタクと歩いてみると、眼から鱗の新しい発見がありますよ。

 

【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~

【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

長野県にお住まいの方限定で、上記2つのツアーのみ、特別価格キャンペーンで提供します。

【キャンペーン名】
長野の家族を応援!子どもパック

【通常価格】
大人4000円(中学生以上)、子供2000円(小学生/小学3年生以上)


【特別価格】
(1) 大人2名様ご予約で子供(小学生)1名様まで無料
(2) 大人の人数に関わらず中学生・高校生は全員1000円のお値引き
※(1)と(2)の併用可。ただし(1)の適用条件は大人2名のまま

 

【価格例】
大人2名、小学生1名(通常10000円)⇒8000円★2000円のおトク
大人2名、小学生2名(通常12000円)⇒10000円★2000円のおトク
大人2名、小学生3名(通常14000円)⇒12000円★2000円のおトク
大人1名、中学生1名(通常8000円)⇒7000円★1000円のおトク
大人2名、中学生1名 小学生1名(通常14000円)⇒11000円★3000円のおトク

 

~~長野県の子どもたちに、もっと自然体験を~~
学校での学習旅行も中止。家族旅行も遠くには行けない。おうちや近所で遊んでばかり…

いつの間にか外に出ないでゲームばかりで遊んでいる子供の姿を見て、このままじゃいけないと思う今日このごろ。
地元の、地域の自然をもっと知ってみませんか?
豊かな自然環境や、特有の自然の歴史を知ることで、自分の育った地域に愛着が芽生えます。
将来大きくなった時に、故郷のことを考える大人になるかもしれません。
自然にふれて感じることで、将来自分たちが生きやすい環境はどうしたら守れるのか?考えるきっかけにも、なるかもしれません。
むずかしいことなんて学ばなくていいし、黙々と歩くだけだなんて、つまらないことはしなくていい。
学校では教えてくれないおもしろいことを、自然の中でいっぱい体験しましょう。

※こちらの割引プランについては、現地にてご住所及びご年齢を確認させていただいた上での割引適用となります。よって誠に勝手ながら決済方法は現地決済のみとさせていただいております。ご了承くださいませ。

]]>
長野の家族を応援!夏休み子どもパック https://8guide.jp/report/1165/ Mon, 09 Aug 2021 05:06:24 +0000 https://8guide.jp/?p=1165 【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~

【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

長野県にお住まいの方限定で、上記2つのツアーのみ、特別価格キャンペーンで提供します。

【キャンペーン名】
長野の家族を応援!夏休み子どもパック

【通常価格】
大人4000円(中学生以上)、子供2000円(小学生/小学3年生以上)


【特別価格】
(1) 大人2名様ご予約で子供(小学生)1名様まで無料
(2) 大人の人数に関わらず中学生・高校生は全員1000円のお値引き
※(1)と(2)の併用可。ただし(1)の適用条件は大人2名のまま

 

【価格例】
大人2名、小学生1名(通常10000円)⇒8000円★2000円のおトク
大人2名、小学生2名(通常12000円)⇒10000円★2000円のおトク
大人2名、小学生3名(通常14000円)⇒12000円★2000円のおトク
大人1名、中学生1名(通常8000円)⇒7000円★1000円のおトク
大人2名、中学生1名 小学生1名(通常14000円)⇒11000円★3000円のおトク

 

~~長野県の子どもたちに、もっと自然体験を~~
学校での学習旅行も中止。家族旅行も遠くには行けない。おうちや近所で遊んでばかり…

いつの間にか外に出ないでゲームばかりで遊んでいる子供の姿を見て、このままじゃいけないと思う今日このごろ。
地元の、地域の自然をもっと知ってみませんか?
豊かな自然環境や、特有の自然の歴史を知ることで、自分の育った地域に愛着が芽生えます。
将来大きくなった時に、故郷のことを考える大人になるかもしれません。
自然にふれて感じることで、将来自分たちが生きやすい環境はどうしたら守れるのか?考えるきっかけにも、なるかもしれません。
むずかしいことなんて学ばなくていいし、黙々と歩くだけだなんて、つまらないことはしなくていい。
学校では教えてくれないおもしろいことを、自然の中でいっぱい体験しましょう。

※こちらの割引プランについては、現地にてご住所及びご年齢を確認させていただいた上での割引適用となります。よって誠に勝手ながら決済方法は現地決済のみとさせていただいております。ご了承くださいませ。

]]>
ネイチャーオタク視点の霧ヶ峰レポート https://8guide.jp/report/1148/ Mon, 07 Jun 2021 21:20:21 +0000 https://8guide.jp/?p=1148 2ヶ月ぶりの霧ヶ峰リポートです。6月になったばかりの霧ヶ峰の様子をご紹介します。

標高の高い霧ヶ峰の高原はまだ春の色合いで、草原は枯れ草色。
<new!今年6月初旬 車山の気象レーダー観測所と新緑の木々>

木々は淡い新緑に染まり、ズミの木の花もピンク色のつぼみが少しずつふくらみはじめましたが、地面に近いススキやササなどの下草は、まだ青くならないのです。
咲いているのは春の花。スミレ、キジムシロやミツバツチグリ、ピカピカに光るキンポウゲ科の花(アカギキンポウゲかウマノアシガタ)などが咲いています。

そしてこれから6月中旬にかけて、霧ヶ峰をいっぱいに彩る花もほんの少しずつ、つぼみをつけはじめました。レンゲツツジです。
満開の時の様子はこちら↓

<2018年6月下旬頃のレンゲツツジ>

<2020年6月中旬頃のレンゲツツジ>

上の3枚は過去に撮影したものです。3枚めは撮影年が去年ですが、2018年の満開の時と5日しか違わないのに、花が少なく感じますね。
レンゲツツジにも当たり年があるようです。
その年の春の気候などでも、花つきが変わったりするといいます。
2021年の今年は1月末にたっぷりの雪が降ったきり、順調に季節は春に向かい、寒の戻りのような春の大雪が降ることがありませんでした。植物たちにとって、どんな影響が出るのでしょうね。

車山湿原のレンゲツツジ群落付近からは、北アルプスの眺めもいいんです。
大きな山は、まだ雪が残って白く光っています。レンゲツツジの花越しに、北アルプスの冠雪した写真を撮るのも、なかなかフォトジェニックですよ。
<new!今年6月初旬のレンゲツツジ群落と北アルプス槍ヶ岳・穂高連峰の眺め>
この写真は残念ながらまだ花が咲いていないレンゲツツジ。灰色の部分が上のようなオレンジ色に染まります。

レンゲツツジの咲く頃、もうひとつ、初夏の霧ヶ峰を彩る花があります。
コバイケイソウです。
<new!今年6月初旬 コバイケイソウのお花畑>

車山湿原や車山肩の付近には遠目に見てもよく目立つ、コバイケイソウの大きな群落があり、毎年レンゲツツジより一足早く咲き始めます。
まだ6月になったばかりですが、こんなに鮮やかな葉っぱたち。枯れ草の中でとても目にまぶしいです。少し花のつぼみが見えはじめている株もあります。
今年も、レンゲツツジとコバイケイソウの饗宴がたのしめそうです。

こちらは過去の様子です。
<2018年6月中旬 レンゲツツジとコバイケイソウ>

レンゲツツジとコバイケイソウの花が同時に楽しめる頃、関東甲信越地方は梅雨の真っ只中。けれど梅雨があけた頃には、花はだいぶ少なくなり、コバイケイソウは茶色く色あせはじめます。

曇りの日は霧の多い霧ヶ峰ですが、レンゲツツジはまるで蛍光色のオレンジのように、霧の中でも明るく輝いて見えます。これが「霧ヶ峰らしい景色」なのです。
<2018年6月中旬 霧の中のレンゲツツジ>

今はまだ灰色の低木帯に見えるレンゲツツジ畑ですが、花芽や葉芽は少しずつふくらみはじめています。
草原性の鳥たちがたくさんさえずっています。
この日聴こえた生きものたちの鳴き声:
ノビタキ、アオジ、ホオアカ、ヒガラ、カッコウ、ホトトギス、キジ、ノスリ、シュレーゲルアオガエル(車山湿原)

お天気の合間を見て、ぜひ6月の霧ヶ峰にあそびにいらしてください!

今はまだ訪れる人の少ない静かな霧ヶ峰。霧の日は、シカやキツネやタヌキに出会えることも(*´∇`*)

★★開催中の霧ヶ峰ツアー★★
☆開催期間:4月~11月上旬 9月まで先行予約受付中。10月以降も順次受付開始予定

【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~

【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~


八島湿原では今、シュレーゲルアオガエルのすずやかな鳴き声に包まれる中、ズミの花が咲きはじめました。どちらも今の時期しか楽しめず、夏には消えてしまいます。
花と生きものの季節はゆっくりと移り、めぐっています。

ネイチャーオタクなガイドと一緒に、霧ヶ峰を観察しましょう٩(^ω^)و

]]>
『雪のないスノーピクニック?春の鷲ヶ峰&八島湿原』 https://8guide.jp/report/1131/ Sun, 04 Apr 2021 20:53:20 +0000 https://8guide.jp/?p=1131 今年の冬シーズンの締めくくりとなったツアーが先々週、行われました。お客さまは仲良しファミリー5名。


八島湿原はすっかり雪が溶けてしまったため、まだ残雪の多く残っていた車山でのスノーシュートレッキングをご提案し、展望を楽しみながら歩いていただく予定でした。
ところが、下見のために早めに到着してみたところ、麓は晴れなのに車山の山頂部は雲の中。強い風と濃霧で真っ白な世界です。

さてどうしよう。
思いついたのは、車山より標高が300mほど低い八島湿原。霧ヶ峰では、車山が雲の中でも八島は晴れていることが多いのです。
お客さまが到着する前に八島まで下見に行ってみると、思ったとおり。まるで湿原だけがスポットライトで照らされるように光がさして、輝いて見えました。

お客さまと合流後、同意を得て八島湿原の散策に変更し、 到着する頃には霧ヶ峰の天気はすっかり回復して、青空が広がっていました。


八島湿原は窪地になっているため、山々の眺望がきく場所ではないのですが、お客さまは眺めのいい場所をご希望だったので、八島のすぐ隣にそびえる鷲ヶ峰の中腹までの登山を再び提案しました。

・鷲ヶ峰の稜線は開放的な草原


・あれが山頂!

山頂手前の一番眺めのよいピークで山々の景色を堪能してから八島湿原まで下り、昼食をとって、ホットドリンク付きの焼きマシュマロ体験を楽しんでいただきました。


帰りは湿原を小さく周回して、春先の生きものたちの生態を学ぶ自然観察をしながら、戻りました。

積雪期には至るところに残っていたノウサギの足跡も、雪と共に消えてなくなりましたが、小さくて丸いものが木道の上にたくさん転がっていました。

ノウサギのうんちです。ノウサギは2回うんちをするのですが、2回目のうんちは栄養をすべて吸収したあとの草のカスのようなもので、全然くさくありません。
乾くとただの草のかたまり。クッキーみたいです。なんならこのままお茶うけに出てきそうです。
割ってみると、グリーンティのようなさわやかな草のにおいがします。

わたしはこのうんちが大好きで、コレクションしてガイドの時は持ち歩いているほどなので、かわいい自慢のうんちコレクションを自慢げにお客さまに見せていたら(変態)、なんと興味をもっていただけて、わたしより素早い観察眼で、道々に転がるうんちを発見しては、教えてくれるのでした。

おかげでコレクションが増えた〜
٩( ‘ω’ )و✨

「何かポーズつけてみましょう」
という無茶ぶりに応えてくれたのが、このポーズ。これ、よーく見ると手元が八島湿原の形なんですよ(*´∇`*)
八島湿原は空から見るとなんとなーくハート型をしているため、2012年に『恋人の聖地』に認定されています。それにちなんで八島ポーズ(立ち位置から見ると逆さハートになる)を生み出してくれました。
ご家族の仲のよさがこの写真によく表れていますよね。

今回はご予約の時から天候や雪の状況に左右されて、予定が二転三転してしまいましたが、その都度変わるご提案のひとつひとつを、信頼し受け入れてくださったお客さまのおかげで、無事に催行することができました。

はじめはどうなることかと思った天気でしたが、どうやら奥さまが『晴れ女』だとか。雲を撒き散らして、青空を連れてきてくれました。
梅雨時にはぜひ何度も霧ヶ峰にあそびに来てほしいなー。
スカウトしちゃおうかしら(*’ω’ *)

[写真はお客さまの許可を得て掲載しています]

—–
このように、その時々のフィールドの状況や天候によっては、お客さまと相談して内容やコースを変えることもできます。

4月からはグリーンシーズンのツアーがはじまりますので、ぜひ霧ヶ峰に遊びにいらしてください。

ちょっぴり個性的で愉快なネイチャーオタクおばさんが、みなさまをご案内します(^ω^ゞ

【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~

【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

☆4月~6月のみ先行受付中。7月以降も順次受付開始予定

]]>
体験リポート(車山スノーシュー) https://8guide.jp/report/1122/ Wed, 17 Mar 2021 07:19:14 +0000 https://8guide.jp/?p=1122 3月になって、長野県は雪解けが進み、フキノトウが芽を出したという話もちらほら聞くようになってきました。

 

高原にも春がすぐそこまで来ていると思うと、とてもワクワクします。

そんなあたたかい日々の中、霧ヶ峰の車山を歩いてみました。

なんと、まだまだ雪たっぷり(*゚ω゚)

 

標高1800mもある霧ヶ峰高原は寒冷な気候のため、最近は昼間の気温が10度もあるぽかぽか陽気が続いてはいますが、朝晩になるとマイナス5~8度が通常。雪が溶け切る前に冷えてしまうのです。

 

登山道は全面が雪に覆われていて、その積雪の深さは膝丈くらいありました。春の雪はやわらかく弛んで、シャーベットのような状態。そこを普通に歩こうとすると、簡単に膝までズボーっと落ちてしまいます。

そんな時のお役立ちアイテム・・・

スノーシューです(*’ω’ *)

 

スノーシューの浮力があればさくさく快適、雪上トレッキングゥ。

グゥ(good)感あふれるシルエット。笑

 

車山の山頂は雪がつきにくいので、岩が露出しています。

 

 

昨年12月から設置された『車山展望テラス』のデッキ。

車山の山頂は広いので、これがなくてもどこからでも山を眺めることはできますが、リフトで簡単に上って来た行楽の方々の癒やしの展望スポットになっているようです。

 

夕暮れ時に登ったため、17時を過ぎるとこんなに美しい景色になりました。

霧ヶ峰の稜線の先に続く、八島湿原が遠くに見えています。

 

帰りは車山湿原から周回コースで下山です。

沈む夕陽の先に、北アルプス槍ヶ岳・穂高岳の連峰が影となってそびえています。

 

18時近くまで過ごしていたのに、こんなに明るい霧ヶ峰。

草原の山は朝も早いし夜も遅い。それだけ、空をさえぎるものがないということなんですね。

薄暮れ時は、野生動物たちの時間。目の前の雪原を、軽快なステップで走っていくキツネの姿を眺めて、しばらくたたずんでいました。

 

 ::::+::::::::+::::::::+::::

【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

今シーズンの4月~6月分のみ先行して予約受付を開始!(7月~11月分も順次受付開始)

 

雪のない季節の霧ヶ峰はあふれそうなほど、生きものや植物たちの命でいっぱいになります。

自然観察大好き、生きもの大好き、自称ネイチャーオタクなガイドと一緒に歩けば、霧ヶ峰の四季それぞれの魅力を発見できることまちがいなし٩( ‘ω’ )و

 

今月末まで受付中の

【霧ヶ峰八島湿原 スノーピクニック 初心者スノーシュー体験】

は、湿原の融雪による雪不足で、スノーシュー体験はできなくなってしまいましたが、ご希望があれば車山のスノーシュー体験に代替可能ですので、ご相談ください(*‘ω‘ *)

※今後の積雪状況により変動の可能性あります

]]>
https://8guide.jp/news/1110/ Thu, 11 Mar 2021 07:14:59 +0000 https://8guide.jp/?p=1110 『霧ヶ峰で神秘的な夜を体験!満月・星空ナイトハイキング 』

2021春シーズンの募集を開始しました!

]]>
【八島湿原 ぐるっとウォーク】 https://8guide.jp/news/1107/ Thu, 11 Mar 2021 06:39:11 +0000 https://8guide.jp/?p=1107 【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~

2021春シーズンの募集を開始しました!

]]>
【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】2021春シーズンの募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1104/ Thu, 11 Mar 2021 06:34:51 +0000 https://8guide.jp/?p=1104 【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~

2021春シーズンの募集を開始しました!

]]>
霧ヶ峰の秋が深まってきています https://8guide.jp/report/1028/ Tue, 20 Oct 2020 06:34:00 +0000 https://8guide.jp/?p=1028 ハチガイド事務局です。

 

八島湿原の様子を見に出かけてきました。

あたり一面草紅葉最盛期といった趣きで、夕陽や霧と相まってなかなか幻想的な風景でした。

草木たちもいそいそと冬支度をしているように見受けられました。(事務局は植物の名前や生態など不得意分野なのです。ガイドウォーキング参加したいっ!!)

そんな【八島湿原ぐるっとウォーク】の受付終了まであと2日!!

【霧ヶ峰 草原トレッキング】の受付も2週間を切っております。

今シーズンもあとわずか。

 

迷っていた方は是非参加してみてください。

ガイドウォーキング前後にもビーナスライン周辺の紅葉も楽しめちゃいますよ。

]]>
雲海リベンジ!! https://8guide.jp/report/1016/ Mon, 19 Oct 2020 08:19:26 +0000 https://8guide.jp/?p=1016 ハチガイド事務局です。

 

前回の記事では雲海に飲み込まれてしまった事務局ですが、またまた雲海予報をキャッチ!!

今度こそは!と並々ならぬ決意を胸に(実は前回記事後にも記事にもならないような空振りをしていたりするので…)富士見パノラマさんに向かいました。

これまでは雲海ゴンドラの営業日ではなかったのでひたすら登山道を登ってましたが、今回はゴンドラ動いてる♥

ピューンと楽々1,800mまで行ってきました。

新型コロナ対策として、ゴンドラの乗車は1台1グループ。やっぱり狭い空間に知らない人と乗ることに抵抗感ある方でもこれなら安心して利用できますね。

利用後には1台1台キッチリ消毒されていましたし、色々なところにアルコール消毒液も配置されています。

 

ゴンドラ乗り始めは雲の中でちょっと不安になりましたが、途中で雲を抜けると・・・

キターーーーーーっっッッッ!!!!

これですよ。コレ。

 

 

普段あまり徳を積んでいない事務局でも、3度目の正直で雲海ゲットできました。

雲海ゴンドラの営業期間もあと1ヶ月!ぜひみなさまも雲海&入笠山登頂にチャレンジしてみてください!!

 

(ガイド事務局の面目躍如できて良かった…)

]]>
雪景色の中で動物たちの足跡を見つけよう!棒道スノーシューの募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1014/ Thu, 15 Oct 2020 01:21:56 +0000 https://8guide.jp/?p=1014 雪景色の中で動物たちの足跡を見つけよう!棒道スノーシューの募集を開始しました!

]]>
スノーシューで登頂!ゴンドラで入笠山1955mの募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1012/ Thu, 15 Oct 2020 01:20:55 +0000 https://8guide.jp/?p=1012 スノーシューで登頂!ゴンドラで入笠山1955mの募集を開始しました!

]]>
氷瀑を間近で見よう!横谷渓谷スノートレッキング の募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1010/ Thu, 15 Oct 2020 01:19:33 +0000 https://8guide.jp/?p=1010 氷瀑を間近で見よう!横谷渓谷スノートレッキングの募集を開始しました!

]]>
霧ヶ峰 ナイトスノーシューで神秘的な雪原の夜を体験しようの募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1004/ Wed, 14 Oct 2020 00:48:14 +0000 https://8guide.jp/?p=1004 霧ヶ峰 ナイトスノーシューで神秘的な雪原の夜を体験しようの募集を開始しました!

]]>
霧ヶ峰八島湿原 スノーピクニック 初心者スノーシュー体験の募集を開始しました! https://8guide.jp/news/1001/ Wed, 14 Oct 2020 00:46:47 +0000 https://8guide.jp/?p=1001 霧ヶ峰八島湿原 スノーピクニック 初心者スノーシュー体験の募集を開始しました!

 

 

]]>
入笠山で雲海チャレンジ!! (失敗…) https://8guide.jp/report/994/ Tue, 13 Oct 2020 04:39:09 +0000 https://8guide.jp/?p=994 ハチガイド事務局です。

富士見パノラマさんのインスタなどを見ているとナイス雲海な写真がよく上がっていて、事務局の雲海欲は沸点間際に!!

そんな中「標高の高いところでは朝から晴れるが、中腹以下は低い雲に覆われる」との天気予報を見かけ、コレはチャンスとばかりにちょっと早起きして入笠山へ雲海チャレンジに行ってきました。

が、結果は「入笠山も雲の中」でした。

相手は自然現象なので、なかなか思い通りにはいかないですね!

まだまだチャンスはあるハズなのでリベンジ狙っていきたいと思います。

みなさんも「ここぞ!」というときは是非チャレンジしてみてくださいねー。

経験豊富なガイドさんが雲海ゲット率アップの秘訣を教えてくれるかも!?

 

下の写真は帰りに寄った霧中の入笠湿原と、

登山口から入笠山方面を望み未だ雲の中でちょっとホッとするの巻です。(下山すると晴れるは登山あるあるなので)

 

]]>
『霧ヶ峰で神秘的な夜を体験!満月・星空ナイトハイキング 』の募集終了まであと1ヶ月となりました。 https://8guide.jp/news/991/ Sat, 03 Oct 2020 04:00:40 +0000 https://8guide.jp/?p=991 『霧ヶ峰で神秘的な夜を体験!満月・星空ナイトハイキング 』 の募集終了まで、あと1ヶ月となりました。

ご予約可能な日程が残りわずかとなっております。ご予定が合う方はぜひ!

10/16は月齢28.7のほぼ新月で、きっと満点の星空をお楽しみいただけます。

10/28は月齢12.3の満月間近。神秘的な月明かりの下のハイキングをお楽しみいただけますよ。

]]>
【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~ の募集終了まで、あと1ヶ月となりました。 https://8guide.jp/news/988/ Sat, 03 Oct 2020 03:53:27 +0000 https://8guide.jp/?p=988 【八島湿原 ぐるっとウォーク】~花と生きものたちとの出会い 癒やしの湿原めぐり~ の募集終了まで、あと1ヶ月となりました。

日程も限られてきておりますので、ご予約はお早めに!

]]>
【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~ の募集終了まであと1ヶ月となりました。 https://8guide.jp/news/986/ Sat, 03 Oct 2020 03:51:02 +0000 https://8guide.jp/?p=986 【霧ヶ峰(車山)草原トレッキング】~自然を感じて、五感を使う のんびり山歩き~ の募集終了まで、あと1ヶ月となりました。

日程も限られてきておりますので、ご予約はお早めに!

]]>
「【ご家族、ご友人限定】雲海ゴンドラ利用!早朝入笠山(1,955m)登頂ツアー」の募集を開始しました! https://8guide.jp/news/961/ Fri, 25 Sep 2020 02:26:21 +0000 https://8guide.jp/?p=961 【ご家族、ご友人限定】雲海ゴンドラ利用!早朝入笠山(1,955m)登頂ツアーの募集を開始しました!

]]>
https://8guide.jp/news/831/ Wed, 18 Dec 2019 14:52:03 +0000 https://8guide.jp/?p=831 氷瀑を間近で見よう!横谷渓谷スノートレッキングの募集を開始しました!

]]>
「秋の絶景とピラティス&ウォーキングプログラム」の募集を開始しました! https://8guide.jp/news/820/ Thu, 03 Oct 2019 09:24:26 +0000 https://8guide.jp/?p=820 「秋の絶景とピラティス&ウォーキングプログラム」の募集を開始しました!

]]>
「雲海ゴンドラ利用!雲海坐禅&ウォーキングプログラム」の募集を開始しました! https://8guide.jp/news/817/ Thu, 03 Oct 2019 09:22:43 +0000 https://8guide.jp/?p=817 「雲海ゴンドラ利用!雲海坐禅&ウォーキングプログラム」の募集を開始しました!

]]>
https://8guide.jp/news/775/ Fri, 20 Sep 2019 08:25:13 +0000 https://8guide.jp/?p=775 お寺で心落ち着ける時間を…。寺ヨガレッスン[深叢寺 月の会]」10月の予定を更新しました。

]]>
「雲海ゴンドラ利用!早朝入笠山(1,955m)登頂ツアー」の募集を開始しました! https://8guide.jp/news/770/ Thu, 05 Sep 2019 08:38:49 +0000 https://8guide.jp/?p=770 「雲海ゴンドラ利用!早朝入笠山(1,955m)登頂ツアー」の募集を開始しました!

]]>
https://8guide.jp/news/759/ Fri, 02 Aug 2019 02:43:30 +0000 https://8guide.jp/?p=759 お寺で心落ち着ける時間を…。寺ヨガレッスン[深叢寺 月の会]」9月の予定を更新しました。

]]>
https://8guide.jp/news/748/ Sat, 29 Jun 2019 03:00:19 +0000 https://8guide.jp/?p=748 快晴の南アルプス・日向山で初心者向けテント泊体験!の

記事を更新しました。

]]>
快晴の南アルプス・日向山で初心者向けテント泊体験! https://8guide.jp/report/698/ Sat, 29 Jun 2019 02:00:28 +0000 https://8guide.jp/?p=698

GW後半に催行したツアーをご紹介!多くの人で賑わう山梨県 日向山山頂を目指し、以前『テント泊のための登山教室』に参加したお客様を対象に、1白2日のテント泊ツアーに行ってきました。

 

 

標高1,660mの日向山は、矢立石登山口から約1時間40分で山頂に到達できる登山初心者も楽しめる山です。 山頂の西側には雁ヶ原と呼ばれる白い砂浜のような不思議な光景に目を奪われます。 2日目は尾白キャンプ場で朝焼けを見てから出発。天然水の山、日本名水百選に選定されている尾白川渓谷の新緑も素晴らしく、ヤマツツジ、ミツバツツジ、ヤマザクラも綺麗でした。 新緑の時期の日向山登山は気温も暑すぎず、寒すぎず、初心者にはオススメの登山コースですよ。

【今回のコース】

06:35尾白キャンプ場-07:25矢立石-09:00日向山09:30-10:55矢立石-11:35尾白キャンプ場

]]>
https://8guide.jp/news/746/ Sat, 22 Jun 2019 03:00:25 +0000 https://8guide.jp/?p=746 北アルプスの絶景!残雪の蝶ヶ岳を歩くの記事を更新しました。

]]>
北アルプスの絶景!残雪の蝶ヶ岳を歩く https://8guide.jp/report/690/ Sat, 22 Jun 2019 02:00:54 +0000 https://8guide.jp/?p=690

こちらも、GW中に催行したツアーをご紹介!今回はちょっと上級編!初心者向けツアーばかりでなく、お客様の希望に合わせてツアーを組むこともできちゃいます。 目的地は登山者の憧れ!北アルプスに位置する、常念山脈の主峰 蝶ヶ岳(2677m)。北アルプス入門の山としても人気が高く、頂上からの槍ヶ岳・穂高連峰の眺めは北アルプス随一とも言われています。今回はまだ雪の残る蝶ヶ岳に上高地からアプローチしました。

 

 

3日間とも天気が良く、コースタイムよりゆっくりでしたが、残雪期特有の自然を楽しみながら歩くことができました。今回ツアーに参加してくださった食いしん坊なお客様の為に、初日はジビエの鉄板焼き、2日目は信州味噌の白菜と豚肉の鍋を作りました。

 

【今回のコース】

5月3日12:50 上高地バスターミナル- 14:00 明神分岐- 15:20 徳沢園(1泊)

5月4日07:10 徳沢園- 14:00 長塀山14:10 – 15:15 妖精ノ池- 15:30 蝶ヶ岳 – 15:45 蝶ヶ岳ヒュッテ(1泊)

5月5日06:10 蝶ヶ岳ヒュッテ- 06:35 妖精ノ池- 07:20 長塀山07:30 – 10:50 徳沢11:30 – 12:30 明神分岐- 14:15 上高地温泉ホテル(入浴)15:40 タクシー 松本駅へ

 

 

]]>
https://8guide.jp/news/752/ Fri, 21 Jun 2019 06:11:53 +0000 https://8guide.jp/?p=752 お寺で心落ち着ける時間を…。寺ヨガレッスン[深叢寺 月の会]」7月の予定を更新しました。

]]>
https://8guide.jp/news/743/ Sat, 15 Jun 2019 03:00:52 +0000 https://8guide.jp/?p=743 バーナー講習会@丹沢・弘法山2 丹沢・弘法山でバーナーの使い方を知ろう!その②の記事を公開しました。

]]>
バーナー講習会@丹沢・弘法山2 丹沢・弘法山でバーナーの使い方を知ろう!その② https://8guide.jp/report/687/ Sat, 15 Jun 2019 02:00:15 +0000 https://8guide.jp/?p=687

弘法山から望む富士山や伊豆諸島!

GWに行った、登山経験者を対象にした本格的な高山でのテント泊を目指す講座の実地講習2日目。前日とはうって変り、晴天に恵まれて、遠方に富士山や伊豆諸島、房総半島まで綺麗に見え、絶好のハイキング日和となりました。講習では、登山用ストーブ(バーナー)やコッフェル(携帯用の小型調理器)といった装備も使いながら、バーナーの種類や使い方をマスターし、ツアー参加者の皆さんもテント泊に向けて自信をつけていましたよ。道具の使い方を覚えると、実際の登山で使ってみるのが楽しみになりますよね!

【今回のコース】

0915 秦野駅- 1015 権現山1025 – 1030 馬車道バーナー講習会1220 – 1230 弘法山1240 – 1345 吾妻山1355 – 1430 鶴巻温泉駅

]]>
バーナー講習会@丹沢・弘法山1 丹沢・弘法山でバーナーの使い方を知ろう!その① https://8guide.jp/report/683/ Sat, 08 Jun 2019 09:00:21 +0000 https://8guide.jp/?p=683  

 

テント泊登山で大活躍!バーナーを使ったアウトドアクッキングに挑戦。

寒さもすっかり顔を潜め、初夏のような暑さを感じる日も増えたこの頃。本格的なアウトドアシーズンがいよいよスタート!GWに行った、テント泊講習のツアーをご紹介します!

初日は、思わぬ冷たい雨になりましたが、神奈川県丹沢の里山へバーナー講習会に出かけました。 弘法山は神奈川県秦野市に位置する標高235mの山。桜の開花シーズンには約2,000本のソメイヨシノが咲き広がる「神奈川の花の名所百選」としても有名です。 今回は、テント泊登山を目指す登山経験者を対象に、自分の力で山を歩くためのいろはを学び、本格的な高山でのテント泊を目指す講座の実地講習です。日帰り登山に慣れてきて、でもテント泊は道具や知識がなくて不安…という方にはぴったりの内容。 山小屋泊と比べて多くの装備や体力、様々な技術が必要な高山でのテント泊登山には欠かせない、バーナーを使ったアウトドアクッキングの実践を行いました。バーナー講習の後はグループで山ご飯作りに挑戦。屋根の下で暖かいポトフを皆さんでワイワイ作って頂きました。

登山を始めたばかり…次のステップに進みたい…、そんな皆さんにはぜひガイド付きのツアーを利用して、安心安全にアウトドアを楽しんでいただきたいなと思います!

【今回のルート】

09:10 秦野駅- 10:15権現山(バーナー講習会)12:15 – 12:30弘法山12:40 – 13:45吾妻山13:50 – 14:30鶴巻温泉駅

]]>
https://8guide.jp/news/724/ Sat, 08 Jun 2019 08:37:30 +0000 https://8guide.jp/?p=724 【山の日サミット】クリーンハイク&フラワーウォッチングツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/728/ Sat, 08 Jun 2019 08:37:12 +0000 https://8guide.jp/?p=728 【山の日サミット】親子エコトレッキング プロガイドと登ろう!車山(1,925m)ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/666/ Sun, 24 Mar 2019 14:47:29 +0000 https://8guide.jp/?p=666 親子で行くトレッキング、持ち物は??」の記事を公開しました。

]]>
親子で行くトレッキング、持ち物は?? https://8guide.jp/report/654/ Sun, 24 Mar 2019 14:34:56 +0000 https://8guide.jp/?p=654

親子で初めての山歩き。何を準備すればいいのでしょう?

普段山に行き慣れているお父さん・お母さんも、いざお子さんを連れて行こうと思ったら、
どこまで道具を準備すればいいのかな?と悩む方も多いのではないでしょうか。
せっかく親子トレッキングしたい!と思っていても、不安があるままではなかなか参加しづらいですよね。

そんな読者のみなさまのために、題して…
「親子トレッキング、行くならこれだけは準備しとこう!装備表」をご紹介!

子供の靴はどうしたらいい?

子供用の登山靴は高価な上、年に数回しか利用しない割には子供の成長が早く、あっという間に足に合わなくなってしまいます。親子登山、親子ハイキングで向かう山のレベルを考慮すると、「登山靴でなくては」とそれほど気に揉む必要はないと思いますよ!(ただし、小学生の子供と槍ヶ岳に登る…なんて場合は登山靴にして下さいね)

普段着を流用、でも綿のシャツはNG!

装備表をみてみると、いろいろとありますよね。さすがにこれを全部揃えるのだと、お金がいくらあっても足りません。でもよく見れば、タオルや帽子など普段使いのものを流用すれば良いものもありますし、防寒着は普段着ているフリースでも良さそうです。とりあえず、流用できるものはぜひ流用してみてください。

ただし、ひとつ注意点!普段から登山をしているアウトドア派の親御さんはご存知だと思いますが、登山ウェアにコットン(綿)製品はオススメしません。
特にコットンの下着は汗の吸収が早く、肌触りもいいのですが、水分の放出に難があります。つまりかいた汗がなかなか乾かないので、いつまでも濡れて、汗冷えの原因になります。
汗っかきの子供たちはすぐに風邪を引いてしまいますので、 ぜひアウトドアショップで子供用の化繊の下着を選んであげてくださいね。

]]>
https://8guide.jp/news/651/ Wed, 20 Mar 2019 14:52:58 +0000 https://8guide.jp/?p=651 お寺で心落ち着ける時間を…。寺ヨガレッスン[深叢寺 月の会]」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/641/ Tue, 19 Mar 2019 10:06:21 +0000 https://8guide.jp/?p=641 [山の日サミット]親子エコトレッキング 飯盛山1,643m」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/626/ Mon, 10 Dec 2018 09:03:59 +0000 https://8guide.jp/?p=626 クリスマスやお正月の飾りに!ヒンメリ作り体験レポート」の記事を公開しました。

]]>
クリスマスやお正月の飾りに!ヒンメリ作り体験レポート https://8guide.jp/report/586/ Mon, 10 Dec 2018 08:16:25 +0000 https://8guide.jp/?p=586 いよいよ年末も近づき、街はクリスマスに向けて浮き足立っている今日この頃。寒くなってきたので、外のアクティビティも落ち着いて、あったかい室内でできるクラフト体験が気になって…。この時期ぴったり、ヒンメリ作りのワークショップに8guideスタッフが参加してきました!今年の夏にオープンした八ヶ岳自然文化園内のデリ&カフェ「K」で、ゆったりのんびりとした時間を過ごしてきましたよ。

ガイドの松崎さんのお手本ヒンメリが飾られていて、可愛らしい雰囲気のデリ&カフェK

ところでヒンメリってなに?

ヒンメリとは、北欧フィンランドで親しまれている伝統的な飾りのこと。麦やストロー・細いパイプなど、中が空洞になっている棒に紐を通し、幾何学模様のモビールを作ります。クリスマスなど、来年の豊作をお祈りしたりする時に家族で作ったりするそうですよ。冬の夜が長い北欧、手作りのものでゆったりとした時間を過ごすなんて、素敵ですよね。

こちらは松崎先生のお手本です。お花のデザインがかわいい!

こちらはストローで作ったヒンメリ。丈夫なので子どもたちの工作にもぴったりなのだそう。

いよいよ体験スタート!

みんなの手元に材料が行き渡ったところでいよいよ体験開始!

子育て中のママさんも参加!みんなでお子さんを見守りつつ、和気あいあいと進みます。

松崎先生が、懇切丁寧に教えてくださいます。まずは材料になる麦を、作りたいもののサイズに合わせてカットします。

部位によって長さが違います。「どの部分がどこにくるのか、立体を意識しながらやると綺麗にできますよ」って…イメージできるかなぁ?

気をつけないと、端の方が割れてしまったりする繊細な麦。器用な方はサクサク切って進んでいきます。

慎重な人は結構時間がかかりますよ〜と言われながら、みんな黙々と作業。集中しすぎて、全然しゃべりません(笑)。麦って、マジマジと見ることないですよね。自宅で作る場合、材料はネットでも手に入るそうですが、畜産農家さんが動物たちに餌であげたりもしているらしく、分けてもらうのもありだとか。といっても近くの畜産農家さんからわけてもらうなんて、八ヶ岳だからできることですね(笑)

必要な箇所の材料が切り出せたらいよいよ組み立てへ!

どの材料がどこに使うのかわからなくならないようにメモして…

針がわりのワイヤーと、紐を使って組み立ててみよう!

手芸用のワイヤーに紐を通して、麦の中を通していきます。たくさんある色の中からおのおの好きな紐を選んで作っていきますよ!白はナチュラルなイメージ、赤はクリスマス、ネイビーや黒はモダンでスタイリッシュな雰囲気に◎

紐は、あまり細くて張りのつよいものだと、とおす時に麦が割れてしまったりするそう。

松崎先生がお手本を見せてくれます。お裁縫みたい!

集中する作業なので、甘いものを食べて休憩しながら進めます。

紐をとおす順番が、このワークショップの重要ポイント。先生の教えてくれたとおり紐を通していくと、みるみるうちに立体的になっていきます。いろんなやり方があるそうですが、手軽で綺麗にできるやりかたを教えてくれますよ。この部分はぜひ体験に参加して、直接教わってみてほしいです!割れてしまった麦を直す方法や、こんがらがった紐を綺麗にする方法…。細かいけど大事なポイントをしっかり教えてくれます◎

丁寧に通し方を教えてくれる松崎先生。とっても優しい!

だんだんと形になってくると、みんな夢中に…!

ようやく形になった!あとはお楽しみのデコレーション。

全部の麦に紐をとおすと、完成ももう間近。今回はヒンメリの中に風鈴のようなガラスのオブジェをいれて、ここに好きなお花を飾っていきます。松崎先生が用意してくれたドライフラワーは、色も鮮やかでとってもおしゃれ!

最後にガラスのオブジェをいれて土台が完成。

これだとちょっと地味かなぁとおしゃべりしながら選ぶのが楽しい♪

これをガラスの容器の中につめて、先生の作ってくれたタッセル(紐の終わりにつける飾り)をつけて…

バランスよく入れるのがちょっと難しい

先生がさくっとタッセルを作ってくれます

それをここにつけて…

いよいよ完成!自分好みのヒンメリができました。

全体で1時間30分程度の体験でしたが、本当にあっという間に時間がすぎていきました。普段の生活では黙々と手を動かすことも少ないですが、たまにこうやって作業に没頭するのも楽しいですよね。これを飾って、自宅でクリスマスパーティを開くのが今から楽しみです!

ネイビーもおしゃれですね!

クリスマス以外にも、お正月の飾りや子ども向けのストローを使ったヒンメリ作りにも幅広く対応してくれる松崎先生。デリ&カフェ「K」でも、引き続きワークショップを定期的に開催するそうですよ◎お友達や家族と一緒に、ぜひ参加してみてくださいね!

8guideでヒンメリ作り体験、ご予約はこちらから♪▼

フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」を作ろう! <大人向け>半日コース

※体験の内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

]]>
https://8guide.jp/news/576/ Mon, 30 Jul 2018 09:17:05 +0000 https://8guide.jp/?p=576 高原の芝生で深呼吸!青空ヨガ」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/565/ Mon, 30 Jul 2018 07:44:58 +0000 https://8guide.jp/?p=565 植物の力に癒されて…八ヶ岳のハーブ・カレンデュラバーム作りレポ」の記事を公開しました。

]]>
植物の力に癒されて…八ヶ岳のハーブ・カレンデュラバーム作りレポ https://8guide.jp/report/548/ Mon, 30 Jul 2018 07:43:40 +0000 https://8guide.jp/?p=548 数多くの植物愛好家が住む八ヶ岳。八ヶ岳に訪れたら、ぜひ触れてもらいたいことの一つである植物。薬草・ハーブ専門家の波多野ゆふさんが運営するプロジェクト“Kigi”の主催する「無農薬・無化学肥料の八ヶ岳カレンデュラバームづくり」に、家庭菜園レベルの土いじりが好きな八ヶ岳在住7年目の8guideスタッフが参加して来ました!

持ち物は、筆記用具のみ!後の容器などはすべて波多野さんが用意してくれます。

カレンデュラを知ろう!

 

ワークショップの開催された6月に波多野さんが育てているカレンデュラが花を咲かせました。こちらは元気な一輪だと思いきや、キク科のカレンデュラは花びら一枚一枚が単体の花で、花の集合体なのだそうです!

乾燥させてオイルに浸した後のカレンデュラの花びら。オイルは酸化しにくいマカダミアナッツオイルを使用。

講師の波多野ゆふさん。薬用植物園勤務、ハーブ講師を経て、現在は薬草専門家Kigiとして、薬草講座や薬草観察会、足元の薬草を使ったコスメづくりや薬草を使ったお手当のワークショップを開催しています。

今回使用するカレンデュラは富士見町で無農薬・無化学肥料で育った苗を、波多野さんがお庭で育て、オイル漬けしたものを使用します。参加者は10人。みなさん、アトピーにや殺菌に良いもの、子供に使える安心安全のバームを自分で作ってみたいという方でした。

まずはその好奇心を満たし、カレンデュラ自身と仲良くなったもらいたいと、波多野さんの座学が始まりました。

和気あいあいとカレンデュラの生態系を知る座学が始まります。

オリジナルテキスト。こちらには生態からバームオイル作りのレシピまで掲載されています。

 

・種から育てる方法

・苗を丈夫に育てる方法

・カレンデュラを生かす剪定の方法

・カレンデュラの特徴、歴史、薬効について

・インフューズドオイルの作り方

・バームを作るにあたって、その他の材料についての説明

波多野さんはカレンデュラについての話をしている間に、何度も花びらを撫でたり、葉に触れたりその姿を見ながらカレンデュラの生態系に触れていくので、聞いている人たちも目の前のカレンデュラが愛おしくなっていきます。

カレンデュラは「太陽」そして「月」の両方の意味を持ち、ヨーロッパでは昔から傷などの外用として、炎症を鎮める内服として愛されて来たとか。日本には江戸時代に観賞用として渡来したそうです。

最初、薬効を求めて学びに来たバーム作りは、いつの間にか“なんと可愛く、健気に私たちに癒しをくれるんだろう…”と苗から植えたくなって来ます(笑)

カレンデュラへの気持ちが高まったところで、ランチ休憩。

午後は一気にバーム作りへ移行します。

 

カレンデュラバームを作ろう!

いよいよ実際にカレンデュラバームを作ります。

バーム自体はオーガニックの安心安全な材料を使用するため、作り方はいたってシンプルですが自分一人では用意できないという方にはみんなでワイワイしながら作るのがいいですね。

人数分、用意された可愛い容器の中に、ミツロウを入れます。

その中にシアバターとカレンデュラを浸けて抽出したインフューズドオイルを入れ、

湯煎します。

完全に溶けたら、バームの容器に移し、精油を垂らして軽くかき混ぜます。

精油の香りで、辺り一面が満たされる~!波多野さんオススメの精油も全てオーガニックのもの。思った以上にバームの容量もあるので、だいぶ長持ちします(酸化しにくいマカデミアナッツのおかげもあり)。

固まったら完成です!

オリジナルシールを貼って、手作りバームが出来ました。

 

バーム作りを終えて

自分のため、家族のために参加したバーム作りでしたが、途中からカレンデュラを知ることもなく効果だけを期待してバームを作ろうなんて、なんと安易だったか!と思うほど、植物の持つ力を解説してくれる座学が面白かったです。相手を知ることで大切さが増す「まずは植物と仲良くなること」そう繰り返し教えていただいた意味が腑に落ちるワークショップとなりました。

庭がなくともベランダ菜園したくなるKigiのバーム作り。ハーブや薬草に興味のある方はもちろんのこと、一つの植物を深く知りたい方や、アロマや香りが好きな方にもオススメですよ。今後開催されるツアーがありましたら、8guideでも随時情報を発信していきますので、ぜひ予約して参加してみてくださいね!

 

kigi波多野ゆふさんのことをもっと知りたい方は…

八ヶ岳をもっと知るためのwebメディア、ハチモットでコラムを連載中ですのでぜひ見てみてくださいね。
▶︎「ハチモット波多野ゆふコラム」

 

]]>
https://8guide.jp/news/532/ Wed, 06 Jun 2018 15:07:55 +0000 https://8guide.jp/?p=532 無農薬・無化学肥料の八ヶ岳カレンデュラバームづくり」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/527/ Mon, 04 Jun 2018 09:04:52 +0000 https://8guide.jp/?p=527 八ヶ岳のよもぎでオイルづくり講座」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/511/ Fri, 25 May 2018 12:32:22 +0000 https://8guide.jp/?p=511 森のオカリナ「樹・音」キットづくり」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/477/ Fri, 11 May 2018 02:39:23 +0000 https://8guide.jp/?p=477 高原と湿原を楽しむ八島湿原一周ツアー 〜ピクニック気分を味わおう〜」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/474/ Thu, 10 May 2018 12:32:04 +0000 https://8guide.jp/?p=474 「フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」を作ろう! <大人向け>半日コース」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/466/ Tue, 24 Apr 2018 11:24:29 +0000 https://8guide.jp/?p=466 「美しい苔も山頂の展望も!北八ヶ岳の絶景トレッキング『ニュウ』」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/451/ Mon, 23 Apr 2018 11:00:20 +0000 https://8guide.jp/?p=451 「霧ヶ峰で満月・星空ナイトハイキング」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/435/ Thu, 12 Apr 2018 05:29:12 +0000 https://8guide.jp/?p=435 「諏訪大社のパワースポット『水眼の源流』を訪ねるネイチャーウォーク」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/404/ Sat, 31 Mar 2018 11:00:06 +0000 https://8guide.jp/?p=404 2017-2018年のスノーシュー体験は終了しました。ありがとうございました。

]]>
https://8guide.jp/news/398/ Thu, 15 Mar 2018 09:28:38 +0000 https://8guide.jp/?p=398 「八ヶ岳生とうもろこしの手植え体験」ツアーの募集がスタートしました。

]]>
雪山初心者でも大丈夫⁉︎入笠山スノーシュー体験レポート https://8guide.jp/report/302/ Fri, 19 Jan 2018 11:00:46 +0000 https://8guide.jp/?p=302 1月に入り、チラホラと雪も降り始めゲレンデが賑わってまいりました八ヶ岳エリア。
長野県富士見町にある富士見パノラマリゾートから登れる入笠山でスノーシューツアーが開かれると聞いて、夏にたまーに登山に行く程度、体力は完全に人並み以下の8guideスタッフが体験してまいりました!そもそもスノーシューってどんなことするの?という方は、こちらの記事を読んで下さいね。

ガイドが教える!「スノーシュー」ってどんな体験?

参加する前に!どんな格好でいけばいい?

夏にトレッキングくらいはするけど、雪山は初めてという方。夏山と同じ格好で・・というのはちょっとお待ちを!スノーシュー体験は初心者も気軽に行けるところで開催されてますが、ある程度の装備は必要です。脱ぎ着のしやすい防風・防水の暖かい格好が適していますよ。

・インナー(アウトドア用の厚手の長袖・タイツ。綿は乾きにくく汗びえしてしまうのでポリエステルやウールなど速乾性のものを!)
・ミドルレイヤー(フリースやダウンなどの保温性の高いウェア。歩いているうちは暑いのですが、休憩中は急激に冷えるので1枚多めが◎)
・アウター(夏山で着るレインジャケット・パンツでOK)
・帽子(耳まで隠れる暖かいものがおすすめ)
・手袋(防水がおすすめ)
・登山靴(夏山用のものでも大丈夫ですが、足先が冷たくなるので厚手の靴下がマスト!)
・スパッツ(登山用の、靴に雪や石などが入らないように履くもの。あればなお良し!)

こんな格好で参加しました!

スキー・スノボをやる方は、スキーウェアでも大丈夫かと思います。靴だけは、しっかりしたものを準備していただいた方が安心です。不安なことはガイドさんに聞いてみましょう!

ゴンドラに乗って一気に標高1,780mへ!

ゴンドラ乗り場でガイドさんと参加者が待ち合わせます。今回のメインガイドは石川高明ガイド!スイスでのガイド経験もある、頼りになるガイドです。みんなが集合したら、一気にゴンドラで標高1,780mへ!

石川ガイド。今回は人数が多いので、他にも2名のガイドさんがサポートしてくださいました。

ゴンドラ10分程でゴンドラ山頂駅へ。ここまではスキーやスノボを楽しむ人もいてとても賑わっています。もう既に絶景ですね〜!ここからさらに200m程登り、入笠山山頂を目指します。いよいよスノーシュー体験のスタートです!

まずはスノーシューの履き方・歩き方講座

みんなにレンタルしたスノーシューセットが行き渡ったら、早速使い方の説明です。使い方、歩き方があってるのかしっかり教われるのも、ガイドさんと一緒だからこそですよね。
スノーシューにもいろいろなタイプがあって、靴との相性や使い勝手の違いまでしっかり教えてくれます。

今回お借りしたレンタル道具。スノーシューとストックがセットです。

登りよりも下りの方が滑りやすいので、歩き方を教えてくれました。

どこまでも広がるふかふかの雪原!

教わったところで、実際のフィールドを歩き始めます。

今回参加した皆さんはガイドの卵たちだそうです。ぜひ8guideでガイドデビューしてくださいね!

少し進むと、雪が深い部分も出てきて・・・
なんという雪原でしょう!どこまでも真っ白!

みんなの足跡がまるでアートのようですね!

「超気持ちいいぃ〜!!」

思わず叫んじゃうほどテンションMAX!

みんな走る!

ガイドも走る!!

めっちゃ走る!!!

そして転ぶ!!!!

でも全然痛くない!
全力で雪にダイブする気持ち良さ、ぜひ味わっていただきたいです。これは本当に童心に戻ります!スキーやスノボだと圧雪されていて、このふわふわな雪は体験できませんよ!

ガイドさんから自然の知識を教えてもらおう

しばらく雪を踏みしめて歩いて行くと、見えてくる山の表情。それに対して、ちょっとした知識を教えてくれるのも体験ツアーの楽しみの一つです。
例えば、この木に巻きついているとろろ昆布状(笑)のもの。これは「サルオガセ」と言って、菌の一種だそう。霧藻と言って、名前の通り霧の多いところに発生するそうです。水分と太陽光だけで生きていく、今流行りのエアプランツなどと同じなんだそうですよ!

それ以外にも、八ヶ岳エリアで見られるニホンジカの角を見せてもらいながら、シカとニホンカモシカの違いを聞いたり

雪の結晶をルーペで覗いてみたり

体感しながら知識に触れられて、面白いな〜不思議だな〜と全てに対して興味津々状態に。
そんな風にガイドさんの話を聞きながら、最後の一踏ん張り!ゆっくり歩いて行くと・・・

無事登頂!最高の景色が目の前に!

程なく、無事入笠山山頂へ到着!見てください、この絶景。南アルプスも富士山も八ヶ岳も諏訪湖もみーんな見える!

目の前に見えるのが八ヶ岳

こちらは甲斐駒ケ岳に富士山!

皆さんと記念写真

ひとしきり楽しんだらサクッとお昼ご飯を食べて(雪山は寒いので、あまり山頂でゆっくりはしていられません笑)、なんとガイドさんたちが入れてくれたあったか〜いコーヒーをいただきます。-7℃で冷えた身体もポカポカです。

素晴らしい眺望で名残惜しいところですが、時間も押していたため来た道を戻ります。帰り道でも動物の足跡を見つけてみんなで考察したり、本当に最後までスノーシュー体験ツアーを楽しむことができました!

往復5時間!程よい距離で、雪山を満喫

帰りもゴンドラで地上まで降りてきて、楽チンの下山です。体力が全くないので結構ヘトヘトでしたが、とってもいい汗をかきました。10:00頃に集合し、下山したのが14:30を過ぎたくらい。長すぎず短すぎずで、絶好の眺望とふかふかの雪を楽しむことができましたよ。普段スキーで滑っているゲレンデ付近も、自分の足で歩いて行くとまた違った景色が見えました!

この冬、ガイドと一緒に八ヶ岳でスノーシュー体験してみませんか⁉

入笠山以外にも、スノーシューを楽しめるツアーがあります!
是非こちらから検索してみてくださいね!↓

 

※ツアー内容は変わる場合がございます。ご了承ください。

]]>
https://8guide.jp/news/370/ Fri, 19 Jan 2018 11:00:24 +0000 https://8guide.jp/?p=370 話題の体験「雪山初心者でも大丈夫⁉︎入笠山スノーシュー体験レポート」を追加しました。

]]>
武井ガイドってどんな人!? https://8guide.jp/report/258/ Thu, 21 Dec 2017 11:00:50 +0000 https://8guide.jp/?p=258 はじめまして!武井です。

生まれは長野県岡谷市、大学時代は愛媛の松山へ、今はまた故郷で生活をしています。

『武井さんて何してる人ですか?』と聞かれます。

お仕事はガイドと整体師をしております。 夏は原村で夏に開催されている星空の映画祭でスタッフをしてます。たまに写真の個展もやります。 珈琲が苦手なのに自家焙煎してカフェもたまにします。 伊那の夫婦ユニットheartleafでベースを弾いています。 下諏訪のマスヤゲストハウスで焚き火をしたりもします。世界10カ国以上の国を旅していました。
出会う場所でいろんなことをしているのでこんな疑問が出てくるみたいです。

小さい頃から自然が好きで、大学では川魚の研究に勤しみながら部活で山に登り、その後は子供の野外教育に関わったりもしてきました。 様々な経験や生物学からの独自の視点からのガイド、五感で自然を感じ、子供でも楽しめる体験も得意としてます。

大きさ、匂い、手触り・・豊かな自然を体感してもらいたいです!

このページの写真は自分が撮った写真です。写真からは人柄が伝わるとも言われています。
この写真で伝わったら嬉しいですが、、、

知識を押し付けるのではなく、感じる体験を!!

いろんな視点から八ヶ岳周辺の自然を体感できるガイドの提供を心がけています。みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

]]>
https://8guide.jp/news/286/ Thu, 21 Dec 2017 11:00:44 +0000 https://8guide.jp/?p=286 話題の体験「武井ガイドってどんな人!?」を追加しました。

]]>
https://8guide.jp/news/255/ Sun, 10 Dec 2017 23:00:14 +0000 https://8guide.jp/?p=255 八ヶ岳エリア(蓼科・原村・富士見・清里付近)は12/11現在、断続的に積雪があります。朝晩は-5℃ほど冷え込み、道路の凍結が予想されますのでスタッドレスタイヤ・チェーンの装着をお願いいたします。

]]>
「星の降る里で天体観測!満月・星空トレッキング」ツアーが12月よりスタートしました。 https://8guide.jp/news/246/ Mon, 04 Dec 2017 03:33:23 +0000 https://8guide.jp/?p=246 「星の降る里で天体観測!満月・星空トレッキング」ツアーが12月よりスタートしました。

]]>
https://8guide.jp/news/230/ Wed, 01 Nov 2017 04:01:21 +0000 https://8guide.jp/?p=230 スノーシュー、満月・星空トレッキングの予約受付を開始しました。

]]>
この冬見られる天体ショーを、八ヶ岳で体験しよう! https://8guide.jp/report/200/ Sun, 29 Oct 2017 12:00:42 +0000 https://8guide.jp/?p=200 2017年のオリオン座流星群は、あいにくの台風で見ることができませんでしたが、
八ヶ岳はこれからの季節、気温も湿度もぐっと下がり、天気の良い日は空気が澄み渡って満天の星空を見ることができます。
こんなに綺麗な星空が見えるのだから、ぜひ皆様にも体感していただきたい!
ということで、この冬見れる天体ショーをご紹介します。

2017年
★12/14頃 ふたご座流星群

 

Astrological zodiac sign – Gemini. Vintage astrological drawing. Galaxy sky on the background. Can be used for horoscopes. Elements of this image furnished by NASA.

一番の見頃は14日の0時過ぎ(13日の深夜〜)だそうですが、1時間に40個程度も見えるということらしく!この日は月明かりの影響が少なく、比較的条件がよい日なんだそうです。暖かい飲み物を片手に、いくつ流星が見えるか数えてみたいですね。

2018年
★1/1 スーパームーン現象

地球と月の距離が近くなり、通常の満月に比べて14%大きく・30%明るく観測できるかも!というのが2018年の元旦の夜。「初日の出を八ヶ岳で拝み、その夜はスーパームーンの観測!」なんて、なんとおめでたいお正月ではないでしょうか?

★1/31 皆既月食

月が地球の影に隠されてしまう現象、皆既月食。天気が良ければ、20:50頃から欠け始め、22:00頃には完全に隠れてしまう、月の天体ショーが見られるようですよ。街灯が少ない八ヶ岳、最高の舞台になりそうです。

★3/31 ブルームーン

なかなかお目にかかれない、珍しいお月様を見ることができますよ!何が珍しいかというと、ブルームーンの名の通り月が青く光る!というわけではなく(笑)、「1か月の間に見られる2度目の満月」のことを言うそうです。とっても珍しいということから、「見ると幸せになれる」なんて言い伝えがあるのだとか。大事な人と一緒に見られたら、ロマンチックですよね。

8guideでは、満月と新月の夜に「満月・星空トレッキング」ツアーを開催予定です。満月では街灯がいらないくらい明るく輝くお月様を、新月では暗闇の中キラキラと光る星たちを観察します。
運が良ければ、これらの天体ショーも見れちゃうかもしれませんね!ぜひ暖かい格好で、八ヶ岳へ遊びに来てください。

]]>
https://8guide.jp/news/234/ Sun, 29 Oct 2017 04:05:19 +0000 https://8guide.jp/?p=234 話題の体験『この冬見られる天体ショーを、八ヶ岳で体験しよう!』を追加しました。

]]>
ガイドが教える!「スノーシュー」ってどんな体験? https://8guide.jp/report/165/ Thu, 26 Oct 2017 06:24:17 +0000 https://8guide.jp/?p=165 スノーシューって知ってます?

スノーシューをご存知でしょうか?スノーシューを日本語で言うと、さしずめ『西洋輪かんじき(わかん)』といったところでしょうか。

これが輪かんじき。wikipediaより/撮影者lizhijp

『輪かんじき(わかん)』は日本の雪国で積雪期に登山靴や長靴に履く木製の輪っかです。積雪の少ない土地では大雪が降ると、雪に足を取られたり、転んだりしますね。さらに深い積雪だと、足が雪に潜ってしまって歩くのが大変です。(雪をかき分けていくのを『ラッセル』といいますが、それはまた別の機会に説明しましょう。)輪かんじきを履くと雪の上をしっかり歩いて行くことができます。(正しくは踏みしめていく感じです)

これがスノーシュー。

スノーシューはさらに『雪の上を歩く』ことに特化した道具です。スノーシューは、輪かんじきより縦長になり、浮力が増し、各種の工夫で歩き易くなっています。ガイドの感覚ですと、スノーシューを履くと『雪の上を走っていける』感じです。

犬のように身軽に・・!

 

どこまでも自由に、雪の上を歩きたくない?

スノーシューはスキーなどと違って、履いたその日から雪山を歩いて行けます。それくらいテクニックいらずで、簡単に始められるんです。

雪で遊ぶと童心にかえります!

一面雪に覆われたスノーフィールドは、夏だと薮や低木に覆われていた場所にもスノーシューで楽々入って行けます。普段歩けないところを歩いていくと、動物たちの足跡が見つけられたりして(アニマルトラッキング)、積雪時だからこその楽しみ方もたくさんありますよ。登山道から外れない夏山より、どこまでも自由に歩いて行ける雪山はとっても開放的です!

ギュッギュッと踏みしめる

是非、スノーシューを履いてスノーフィールドに飛び出しましょう!!

スノーシューの体験ツアーはこちらから↓

 

]]>
https://8guide.jp/news/232/ Thu, 26 Oct 2017 04:03:42 +0000 https://8guide.jp/?p=232 話題の体験『ガイドが教える!「スノーシュー」ってどんな体験?』を追加しました。

]]>
「8guide」がスタートしました。 https://8guide.jp/news/120/ Sat, 30 Sep 2017 23:00:38 +0000 https://8guide.jp/?p=120 八ヶ岳エリアのアクティビティ予約サイト「8guide」がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

]]>
八ヶ岳のアクティビティが予約できる!「8guide」がスタート https://8guide.jp/report/63/ Sat, 30 Sep 2017 23:00:31 +0000 https://8guide.jp/?p=63

八ヶ岳をご存知の方も、ご存知でない方も初めまして!8guideです。

「8guide(ハチガイド)」では、八ヶ岳エリアで体験できるアクティビティをご紹介し、簡単・お気軽にご予約できるサービスを提供しています。

八ヶ岳といえば、山梨県と長野県にまたがる山域で、東京から中央線に乗って2時間ほどで行けるアクセスの良さが人気のエリア!

 

登山をやる人にはもちろんですが、ゆったり自然の中を歩きたい・体力に自信がない・お子様がいらっしゃる方にも気軽にお楽しみいただけるツアーをどんどんご紹介していきますよ。また、自然で遊ぶツアー以外にも八ヶ岳エリアでしか体験できないツアーを随時増やしていきますのでチェックしてみてくださいね!

8guideは八ヶ岳の麓から季節の情報も発信していきますので、八ヶ岳を訪れたい方にはお役に立つこと間違いなし!せっかくの八ヶ岳、アクティビティを取り入れて思い出に残る旅にしてみませんか?

 

]]>